ポメラニアン・チャッピー
2021年04月28日
チャッピー正式譲渡
正式譲渡前夜のチャッピー
ご報告遅くなりました。
(色文字、里親U様からの文章です)
幸ママさんの元でゆっくり時間を掛けて心と身体を整えたチャッピー、
我が家に来た後も穏やかな時間を過ごせています。
最後のその時まで、愛情と責任を持ってチャッピーと共に過ごしていきたいと思います。
正式譲渡を希望いたします。

ご報告遅くなりました。
(色文字、里親U様からの文章です)
幸ママさんの元でゆっくり時間を掛けて心と身体を整えたチャッピー、
我が家に来た後も穏やかな時間を過ごせています。
最後のその時まで、愛情と責任を持ってチャッピーと共に過ごしていきたいと思います。
正式譲渡を希望いたします。
愛称チャッピーは、正式名・茶太朗くんとしてU家の一人息子に成りました。
元パピヨン飼いのU様は、亡き先代さん達が太陽・花の漢字名でした。
このお名前、昔のブログでご存じの方もいらっしゃると思います (ラヴィのママさん
からご指摘)
私が初めて保護団体の戸を叩いた頃に、その団体から迎えられたのが太陽くんでした。
後に家族になった花ちゃんと、お台場や横浜のオフ会を一緒に楽しんだお仲間なのです。
だから、チャッピーにどんな愛情溢れる未来が待っているか、よっく解っていました。
ケイトさん中心に当時お預かりの6K前後のデカポメや、元気でヤンチャなやっぱり
デカパピ等がこんな風にモフモフ集って遊びました。
それがとても楽しくって、アイドッグ・レスキュー隊卒オフ会の原型になったのです。
外では優等生で、お家では甘えて我が儘しているトライアル中。
人の姿が見えなくなると、結構な声で鳴きます(笑)
ネットで「要求吠えに応えてはいけません!」とありましたが、応えまくっています
ご家族皆さまをメロメロにして、家族ラインが急に賑やかになりました(笑)
スマホを見ていると「ボクを見ろ」と訴えます。
も〜どうしましょう。
可愛くてやられっぱなしです。
仕事に行くのが嫌になるくらい。
チャッピーお迎えに際して、仕事減らしてお留守番を少なくして下さったのに?
タヌキのようなアライグマのような
キツネにも似ているような
その時々で色々な表情を見せてくれます
トライアル中もその後も、気がかりだった消化器の問題なくて、ホッとしました。
ところが・・・
正式譲渡後に狂犬病予防接種他で代々信頼している動物病院へ行かれました。
レントゲンで、まさかの両前脚脱臼と指の変形が判明しました
何故お預かり中に判明出来なかったのか、分かりません。
後脚の膝蓋骨脱臼が余りにも複雑重症であった為、歩行不良は全て後脚と思い込んだ?
手術後にも立てるけど、立って歩きたがらなかったのは過去の習慣からと思い込んだ
私自身にも責任を感じました。
少し湾曲しているかな? 後脚を庇っていたからかな?
我が子のハルが前脚骨折放置で曲がっているので、何となく見逃していたのかも?
チャッピー、ご免よぅ。
今後の事は、手術も含めて改めて話し合われるそうです。
歩行により痛みが出る可能性もあり、カートの散歩や体重管理徹底を指示されました。
骨盤のズレもあり、先天的に関節が弱い子なのでしょうとも言われました。
それもこの子の個性と捉えて、チャッピーにとって一番良い方法を一緒に考えて
行きましょうと言われました。
U家はドッグランで走り回る子を求めていたわけではありません。
どんな状態だったとしても、チャッピーを迎えたかったので、全く問題ありません。
仮に両前脚を手術しても、今度はその前脚に合わせようとして、後脚に負担が
掛かるとの事でした。
痛みを出来るだけ軽減できる方法を考えて行きたいと思います。
もうチャッピー無しの人生は考えられません。
こんなに可愛い子を託して下さって....感謝しかありません
ありがとうございます
此方こそありがとうございます。
U様に迎えて頂いて、本当に良かった
この先何が有ってもチャッピーは最高に幸せなワンコです
チャッピー、関節が弱いのね?
その分、消化器やその他の部分が丈夫で長生き出来ますように。
苦痛からは遠くありますように、心から祈っています。
U様、トライアルを機にInstagramを始められました。
ユーザー名:sunflower.419
可愛いチャッピーにまた会えますね
私は...誰かに教えて貰わねば
元パピヨン飼いのU様は、亡き先代さん達が太陽・花の漢字名でした。
このお名前、昔のブログでご存じの方もいらっしゃると思います (ラヴィのママさん
からご指摘)
私が初めて保護団体の戸を叩いた頃に、その団体から迎えられたのが太陽くんでした。
後に家族になった花ちゃんと、お台場や横浜のオフ会を一緒に楽しんだお仲間なのです。
だから、チャッピーにどんな愛情溢れる未来が待っているか、よっく解っていました。
ケイトさん中心に当時お預かりの6K前後のデカポメや、元気でヤンチャな
それがとても楽しくって、アイドッグ・レスキュー隊卒オフ会の原型になったのです。
外では優等生で、お家では甘えて我が儘しているトライアル中。
人の姿が見えなくなると、結構な声で鳴きます(笑)
ネットで「要求吠えに応えてはいけません!」とありましたが、応えまくっています
ご家族皆さまをメロメロにして、家族ラインが急に賑やかになりました(笑)
スマホを見ていると「ボクを見ろ」と訴えます。
も〜どうしましょう。
可愛くてやられっぱなしです。
仕事に行くのが嫌になるくらい。
チャッピーお迎えに際して、仕事減らしてお留守番を少なくして下さったのに?
タヌキのようなアライグマのような
キツネにも似ているような
その時々で色々な表情を見せてくれます
トライアル中もその後も、気がかりだった消化器の問題なくて、ホッとしました。
ところが・・・
正式譲渡後に狂犬病予防接種他で代々信頼している動物病院へ行かれました。
レントゲンで、まさかの両前脚脱臼と指の変形が判明しました

何故お預かり中に判明出来なかったのか、分かりません。
後脚の膝蓋骨脱臼が余りにも複雑重症であった為、歩行不良は全て後脚と思い込んだ?
手術後にも立てるけど、立って歩きたがらなかったのは過去の習慣からと思い込んだ
私自身にも責任を感じました。
少し湾曲しているかな? 後脚を庇っていたからかな?
我が子のハルが前脚骨折放置で曲がっているので、何となく見逃していたのかも?
チャッピー、ご免よぅ。
今後の事は、手術も含めて改めて話し合われるそうです。
歩行により痛みが出る可能性もあり、カートの散歩や体重管理徹底を指示されました。
骨盤のズレもあり、先天的に関節が弱い子なのでしょうとも言われました。
それもこの子の個性と捉えて、チャッピーにとって一番良い方法を一緒に考えて
行きましょうと言われました。
U家はドッグランで走り回る子を求めていたわけではありません。
どんな状態だったとしても、チャッピーを迎えたかったので、全く問題ありません。
仮に両前脚を手術しても、今度はその前脚に合わせようとして、後脚に負担が
掛かるとの事でした。
痛みを出来るだけ軽減できる方法を考えて行きたいと思います。
もうチャッピー無しの人生は考えられません。
こんなに可愛い子を託して下さって....感謝しかありません
ありがとうございます
此方こそありがとうございます。
U様に迎えて頂いて、本当に良かった

この先何が有ってもチャッピーは最高に幸せなワンコです

チャッピー、関節が弱いのね?
その分、消化器やその他の部分が丈夫で長生き出来ますように。
苦痛からは遠くありますように、心から祈っています。
U様、トライアルを機にInstagramを始められました。
ユーザー名:sunflower.419
可愛いチャッピーにまた会えますね

私は...誰かに教えて貰わねば

robin96 at 12:57|Permalink│Comments(8)
2021年04月08日
チャッピートライアル中
チャッピーの里親様のお家、お暇時にふと目に付いた猫さんズ。
生猫さんズも居るのですよ。
敷地別棟にお住まいのU様のお母様と一緒に暮らしているそうです。
一緒のお写真はご遠慮されましたが、ママさん達がお留守の時はチャッピーの
お世話をして下さる優しく心強いご家族です。
トライアル始まって既に数日。
猫被ってるな

思わずパシャリ!
玄関で家族の日常を守って呉れるようです。

生猫さんズも居るのですよ。
敷地別棟にお住まいのU様のお母様と一緒に暮らしているそうです。
一緒のお写真はご遠慮されましたが、ママさん達がお留守の時はチャッピーの
お世話をして下さる優しく心強いご家族です。
トライアル始まって既に数日。
チャッピーは初日からご家族に甘えているようです。
ご主人?の腕枕に脚載せて

ご主人がお風呂から上がってベッドに横になるのを待って、
自分もベッドで朝までグッスリ眠った初日でした。
チャッピーって男性好きだったの?
いやいや、チャッピーのパパさんだからなのね?
ご主人?の腕枕に脚載せて


ご主人がお風呂から上がってベッドに横になるのを待って、
自分もベッドで朝までグッスリ眠った初日でした。
チャッピーって男性好きだったの?
いやいや、チャッピーのパパさんだからなのね?
草の上、土の上をゆっくりお散歩練習。
足裏の柔らかいチャッピーに気を付けながらお散歩中。
感触を楽しみながらリハビリしてね。
足裏の柔らかいチャッピーに気を付けながらお散歩中。
感触を楽しみながらリハビリしてね。
U様: ご近所さんにもご挨拶
ワンコさん達に吠えませんでした?
U様: それが全く吠えなかったんです
ワンコさん達に吠えませんでした?
U様: それが全く吠えなかったんです
猫被ってるな

チャ: ボクだってココ一番の時はやるんだよ。 仮ママ、安心して!
トライアル中、完食快便快眠でトイレも完璧、外では吠えずに優等生。
とってもよく眠るそうですが、緊張して疲れるのでしょうね。
しかも、こんなに良い子してるから。
トライアル折り返し辺りで緩むかと?
無理しなくていいよ、チャッピー
トライアル中、完食快便快眠でトイレも完璧、外では吠えずに優等生。
とってもよく眠るそうですが、緊張して疲れるのでしょうね。
しかも、こんなに良い子してるから。
トライアル折り返し辺りで緩むかと?
無理しなくていいよ、チャッピー
robin96 at 13:06|Permalink│Comments(0)
2021年04月07日
チャッピー、トライアル開始!
バタバタしている内に、チャッピーのお届け当日になってしまいました
何時もより一時間早い朝食(遠距離ドライブがあるからね)
出発準備にチャッピーを探したら、居ない
ケージも、玄関も、ソファの後ろのベッドも。。。居ない。。。
小さな家中探しまくったら、居た
ミルキーのケージに彼女と一緒に。
出立の挨拶だったのかしら? ミルキーは何時もの笑顔。
今回もスキッピーをお預かりしたのりへいさんの
で
いってきまーーす!
のりへいさん、いつもありがとー
トムお届けに大渋滞で3時間半超がトラウマののりへいさん、
心配していたより

スムーズで、ランチタイムに到着してしまいました

人間大好きのチャッピーだけどコロナ自粛中、仮母以外に限られた人達しか知らない。
まして、他所のお家へは行った事も無く緊張→仮母の傍へ寄りたい。
パパさんがずっと寄り添って下さり、その間にパパさんをメロメロに(ヤルネェ)
里親様は、亡き先住さん達の犬具を全て処分。

何時もより一時間早い朝食(遠距離ドライブがあるからね)
出発準備にチャッピーを探したら、居ない

ケージも、玄関も、ソファの後ろのベッドも。。。居ない。。。
小さな家中探しまくったら、居た

ミルキーのケージに彼女と一緒に。
出立の挨拶だったのかしら? ミルキーは何時もの笑顔。
今回もスキッピーをお預かりしたのりへいさんの


いってきまーーす!
のりへいさん、いつもありがとー
トムお届けに大渋滞で3時間半超がトラウマののりへいさん、
心配していたより





人間大好きのチャッピーだけどコロナ自粛中、仮母以外に限られた人達しか知らない。
まして、他所のお家へは行った事も無く緊張→仮母の傍へ寄りたい。
パパさんがずっと寄り添って下さり、その間にパパさんをメロメロに(ヤルネェ)
里親様は、亡き先住さん達の犬具を全て処分。
「もう犬は迎えない」の決心を変えさせたチャッピー
彼の為にケージ、食器、フロアマット、カート、柵、全て新調

彼の為にケージ、食器、フロアマット、カート、柵、全て新調

昨秋以来お預かりのチャッピー、譲渡契約中にも寄って来て仮母を
不安で寂しいのは、ほんの少しの間だけだからね。
お気に入りだった苺ドームと、ガッチリ君を包むハーネスを婿入り道具に。

不安で寂しいのは、ほんの少しの間だけだからね。
お気に入りだった苺ドームと、ガッチリ君を包むハーネスを婿入り道具に。
元パピヨン飼いパピヨンを勧めたなのにチャッピーに
奪われた里親様です。
同じ頃、自己主張少なで、表情も乏しかったチャッピーが変わって来ました。
ボクが・・・ ボクを・・・ と他の同居犬の中で主張しだしました。
ん、ん? 君は本当は君だけを見て、甘々にして欲しいのね?
今年のお花見を仮家族と仮母孝行楽しんでから、本当のお家へ巣立ちました。
パパママと高校生のお姉さんの待っているお家です
柔らかな空気の流れる素敵なお家と笑顔のご家族。

同じ頃、自己主張少なで、表情も乏しかったチャッピーが変わって来ました。
ボクが・・・ ボクを・・・ と他の同居犬の中で主張しだしました。
ん、ん? 君は本当は君だけを見て、甘々にして欲しいのね?

パパママと高校生のお姉さんの待っているお家です

柔らかな空気の流れる素敵なお家と笑顔のご家族。
カレンダーでのご支援や、次世代活動の場のご紹介など従前からアイドッグを
応援して下さっているU様です。
チャッピー譲渡に際し、多大なご寄付を頂きました。
その上、不都合な時間にお届けとなってしまったにも関わらず、有名なご当地の
「稲荷寿し」「佃煮」「鳩サブレー」と盛りだくさんのお土産を頂戴しました
U様、ありがとうございました。
のりへいさんと二人、恐縮しきりの帰路でした。
応援して下さっているU様です。
チャッピー譲渡に際し、多大なご寄付を頂きました。
その上、不都合な時間にお届けとなってしまったにも関わらず、有名なご当地の
「稲荷寿し」「佃煮」「鳩サブレー」と盛りだくさんのお土産を頂戴しました

U様、ありがとうございました。
のりへいさんと二人、恐縮しきりの帰路でした。
robin96 at 10:58|Permalink│Comments(4)
2021年04月03日
緑の土手散歩
チャッピー、ルナ姐さんの通院お供で電車に乗ってお出かけです。
普段カートでは大方潜っているのに、何故か振り向いて笑顔。
普段カートでは大方潜っているのに、何故か振り向いて笑顔。
動物眼科病院から強烈な坂道を下りて公園へ - - - と思ったら、
公園には違いないけど、断崖を切り開いたようなガタガタ山路
ぐるり大きく回って一駅分カートを押してしまいました
公園には違いないけど、断崖を切り開いたようなガタガタ山路

ぐるり大きく回って一駅分カートを押してしまいました

丁度ランチタイムだったので、自分にご褒美




希少なチャッピーの笑顔(笑)
食べた後は腹ごなしの運動。
これが目的の同行だったのよ。
中々外で歩こうとしないチャッピーにアスファルトではない場所、
出来れば草原で歩いて欲しかったから。
これが目的の同行だったのよ。
中々外で歩こうとしないチャッピーにアスファルトではない場所、
出来れば草原で歩いて欲しかったから。
仮母は単純に気持ちの良い感触をチャッピーの足に感じさせたかっただけ。
ところが、チャッピーの嘔吐や下痢等消火器の弱さを心配したケイトさんから
”まや”さんに遠隔ヒーリングをお願いしてエネルギーを送ってもらうように
助言されたのです。
まやさん、ありがとうございます。
お世話になります。
ところが、チャッピーの嘔吐や下痢等消火器の弱さを心配したケイトさんから
”まや”さんに遠隔ヒーリングをお願いしてエネルギーを送ってもらうように
助言されたのです。
まやさん、ありがとうございます。
お世話になります。
まやさんからは「土や草の上で過ごすこと」を勧められました。
裸足で大地を歩いて地球のエネルギーを取り込むという説も聞いたことが有ったような?
森林浴と同様な自然界の働きをしているのでは?
フィトンチッドのような何か?
大地に含まれる鉱石の働き?
何より「心地よい」と内側から感じるのは大きな力に成ると信じてます。
歩き始めた幼子のようなチャッピーのお散歩練習。
「こっちよ、こっち」と少し離れた場所から呼び掛けると、
仮母めざしてトコトコとやって来るチャッピー。
お外ではカートの上から見張り番するだけなのに、
お散歩準備をしていると、必ず玄関に来ているチャッピー。
姿が見えないと探していると、玄関の方から顔を出した事も幾度も。
本当はお外が好きなのよね。
「こっちよ、こっち」と少し離れた場所から呼び掛けると、
仮母めざしてトコトコとやって来るチャッピー。
お外ではカートの上から見張り番するだけなのに、
お散歩準備をしていると、必ず玄関に来ているチャッピー。
姿が見えないと探していると、玄関の方から顔を出した事も幾度も。
本当はお外が好きなのよね。

さあ、これから先は本当のママにお願いしましょう。
チャッピーの全てを里親様ご家族に委ねましょう。
チャッピーは明日我が家を巣立ちます。
チャッピーの全てを里親様ご家族に委ねましょう。
チャッピーは明日我が家を巣立ちます。
robin96 at 05:46|Permalink│Comments(2)
2021年02月20日
巣籠りチャッピー
今朝ご飯の用意をしながら皆の様子を見ると、
チャッピーが苺ドームでマッタリ。
チ: 美味しいもの出てくるかなぁ?
チ: あぁぁ〜 楽しみ
何と言う事も無い普通の多頭生活ですが、
夫々が可愛過ぎて用事の手が止まるばかり。
ミルキーとチャッピーの違いもハッキリと出て来ました。
4頭居て、皆違うけど上手に間を取ってリラックス出来ています。
チャッピーが苺ドームでマッタリ。



たちまち近づき過ぎ

それに気付いたミルキーも仮ママ〜とやって来て、
何時もの我が家となりました。
何時もの我が家となりました。
何と言う事も無い普通の多頭生活ですが、
夫々が可愛過ぎて用事の手が止まるばかり。
ミルキーとチャッピーの違いもハッキリと出て来ました。
4頭居て、皆違うけど上手に間を取ってリラックス出来ています。
robin96 at 16:40|Permalink│Comments(0)