パピヨンmix・ニッキ

2018年09月21日

ニッキ、正式譲渡です


ニッキのトライアル決定お知らせから2カ月
余りのブログ放置に幸ママの生存さえご心配頂いたかも

あの猛暑の中、押し寄せる「人間生活維持の為の作業」に埋没。
承知の上の無理を重ねました。 
覚悟したつもりだったけど、予測を上回るシンドさ。
脳がね、「休め!」って瞳や手足の指先を痙攣させて命令したの。

結果、全てを放置し自身と我が子達だけの「生きる」の中に。
2か月経って、ネットも電話も無い静寂の世界から現世に戻って来ました。

2018(H30)-7-21 ニッキのお届け (6)


怒涛の日々突入前に、ニッキのトライアルでした。
立ち会いは、度々搬送でお世話になっているミヤ〜ンやん。
ミヤ〜ンやん、ありがとう! 
そっと差し挟む言葉が優しくて、
そして違った角度からの視点を見せてくれます。

2018(H30)-7-21 ニッキのお届け (1)


お届け数日前からニッキには色々お話ししました。
仮ママはニッキが大好きだけど、本当のママじゃない。
ニッキには本当の家族が待っていて、
パパは君と釣りに行ったり、旅行するのを楽しみにしている。



2018(H30)-7-21 ニッキのお届け (7)


もう君は寂しい思いも、痛い思いもしないよ。
思いっきり「大好き」って言えるんだよ。
我慢なんかしなくっていいんだよ。 
だって皆きみを愛しているから。

仮ママの「さよなら」は君の幸せを願う祈りなのだから。

BlogPaint

   (字は里親様からのメール)
思いっきり愛して、愛されるのよ、ニッキ

先ほどはありがとうございました。

夕方散歩に行き、普通のウンPしました。

夕飯は、緊張となれないせいか少し残しましたが、
今は、畳の上でうとうとしています。



2018(H30)-7-21


会陰ヘルニアのせいで排便に苦しみ、拳のように硬い便を
薬まで使って軟らかくしていたのに、里親様の元へ行ったら
むら食いや軟便を繰り返し、里親様を心配させたニッキ。

どう考えても健康に問題はないはず。
余りにも神経繊細な子です。
仮家でも笑顔が出るまで時間が掛ったし・・・
お話しして送り出したけど、また捨てられたの思ったのかな?


2018(H30)-8-1


里親様にはご心配お掛けしました。
「ゆっくりと気長に付き合います」と仰ってくださり、
   正式譲渡になりました

そして、お届けから1カ月余り経って


パック2世(ニッキ)いたって元気、食慾もあり、
便もだいぶ良くなってきました。


K家のパック2世となって一人っ子暮らしで思う存分
甘えられる生活です。


皆さまのご支援で2度も大きな手術を受け、この日を迎えられました。
心からお礼を申し上げます。



robin96 at 05:57|PermalinkComments(8)

2018年07月21日

こんなに表情豊かに成りました

とっても人懐こいのに、ニッキは表情が乏しくて気がかりでした。
ところがね、ここ1カ月程で徐々に明るい表情に。
そして前回のお見合い時の笑顔
仮母もビックリの満開振り

朝5時半の散歩だってご機嫌にテクテク〜


2018(H30)-7-18 可愛いニッキ (3)


コチラすれ違うお散歩ワンコに大騒ぎのハル
毎度の事で困った奴です。


2018(H30)-7-18 可愛いニッキ (4)


一方、ニッキはどこ吹く風でマイペースにやり過ごしたり、
時には近寄ってご挨拶。

2018(H30)-7-18 可愛いニッキ (6)

良い子なんですよね。

2018(H30)-7-18 可愛いニッキ (11)


仮母の転居準備に予期せぬ事態
援軍に駆けつけたDさんに、激しい番犬活動のハル
ニッキもつられて初めだけワンワン。

2018(H30)-7-18 可愛いニッキ (12)


ランチになったら何時にないおねだりビーム。
ワクワクするほど可愛いしぐさと、表情じゃないですか!?


2018(H30)-7-18 可愛いニッキ (13)


いえ、あげる素振りなんてしてませんよ〜。


2018(H30)-7-18 可愛いニッキ (14)


猛烈アピール標的はDさん限定(笑)
N: そっちがダメならこっち側かな?


2018(H30)-7-18 可愛いニッキ (15)


お行儀悪いと叱るより、ニッキのこの表情が嬉しくて

2018(H30)-7-18 可愛いニッキ (17)


ついカメラに走っちゃいました。

2018(H30)-7-18 可愛いニッキ (16)



続きは君のパパママ達とね。
安心して、ニッキ。
君を愛し、君の愛情をしっかり受け止めて呉れる本当のご家族よ。


2018(H30)-7-18 可愛いニッキ (18)


私達が作業に入ったら、カドラーでお休み。


2018(H30)-7-18 可愛いニッキ (22)


耳を掻いてリラックス中。
ニッキはとっても暮らし易い子です。


2018(H30)-7-18 可愛いニッキ (1)



robin96 at 00:22|PermalinkComments(0)

2018年07月18日

ニッキ、トライアル決定

突然ですが、ニッキのトライアルが決まりました
出立は里親会と重なる21日です。

ニッキは別の預かりスタッフへの移動も無く、
スムーズに本当のお家へお婿入りします。
もうね、この間の成り行きは本当にスルスル〜ッとで、
神様のご予定通りだったと思えます。

2018(H30)-7-18 可愛いニッキ (10)


二度も手術を受けゆっくり療養のせいか、ご応募皆無だったニッキ。
仮母の事情から、今月半ばを目途に移動しなければなりませんでした。
だからって、焦って本当のお家を見定める目も感も揺るがしはしません。
大事な可愛いニッキのこれからの全てが掛っているのです。
でも、そろそろタイムリミット

2018(H30)-7-17 ニッキお見合い (17)


そこへスルスルと伸びて来た糸が・・・しかも複数で!
神様、ありがとうございます。
分っていたのです、ニッキはもうその用意が出来ていると。
彼自身、今が羽ばたきの「時」なのです。
間違いなく、しっかりとニッキの輝く命を託すお家へ繋げなければ。

BlogPaint


連休最後の16日、けー子さんを立ち会いにお願いし、お見合いしました。
(けー子さん、猛暑の昼にありがとうございました)
先住パピヨン君を18歳で看取られたK様、2年の歳月を経てまたワンコの
相棒を求めるお気持ちに。
K様の趣味の釣りや旅行に、ずっと相棒だったそうです。

       
(他のご家族は健康上やお仕事上の事情で同席されません)
BlogPaint


多世代のお身内が出入りする賑やかさと、落ち着いた年代の
穏やかさに包まれた日常。
ニッキだけを可愛がって貰える一人っ子生活。
ニッキの憧れだったでしょう。
落ち着いてK様の腕に抱かれたニッキの笑顔、驚きました
ニッキ、君ってこんなにイケワンだったのね ゴメン!

2018(H30)-7-17 ニッキお見合い (15)

どうぞニッキの正式譲渡の日まで見守り応援お願い致します。


robin96 at 23:43|PermalinkComments(8)

2018年07月04日

ニッキの好きなもの・・・・その2

ニッキは好き嫌いなく、何でも嬉しく食べられる優良児です。

亡き先住ロビンが果物に興味なかったので、ワンコに狙われなかった我が家。
(柿だけは別物だったけど)
何時の頃だったかお預かりワンコが私のデザートを「頂戴〜」って
目覚めた先住達も以降、果物の甘〜い香りに皆ワクワクワラワラ

2018(H30)-6-26 さくらんぼ (16)


ニッキはまだの味を知らなかったけど、
皆のワクワクにともかく参加。

心身共に健康なワンコなら当然ですよね?
ニッキもとっても食いしん坊です。
そして、素早い!

2018(H30)-6-26 さくらんぼ (3)


N: フンフン、甘そうな匂いがしますね
    美味しそうだ


2018(H30)-6-26 さくらんぼ (17)


N: あーん、頂きます

2018(H30)-6-26 さくらんぼ (11)


N: パクッ
    うめぇ〜

(注: 種は危険なので一度取り上げて、果実だけ分けて与えています。
    ブログ撮影用に しました。 ワンコ達には焦らせてゴメン
    は大丈夫ですが、犬には与えて危険な果物もありご注意ください)

2018(H30)-6-26 さくらんぼ (18)


クレクレ言う割には食べないハル。
参加して咥えて果汁を楽しんだのか、床に放置。
基本、肉食なハル

2018(H30)-6-26 さくらんぼ (13)

N: ボクにお任せあれ!
    こんなにおいしい物、世界に色々あるんだね。
    ちっとも知らなかったよ。


2018(H30)-6-26 さくらんぼ (14)


: ねぇ 仮ママ、もっとチョウダイ

    ボクの本当のお家に行ったら、
    もっともっと知らなかった場所に連れて行って貰ったり、
    新しい友達と遊んだり、美味しい物食べたり
    体いっぱい経験したいなぁ。


2018(H30)-6-26 さくらんぼ (10)


ニッキは里親募集中です
お申込みは
こちらをお読みになって
アンケート フォームからお願いいたします



robin96 at 10:44|PermalinkComments(2)

2018年07月02日

ニッキの好きなもの・・・・その1

昼間は33℃でも、流石に朝晩は散歩のし易い空気です。
青々と茂る草も瑞々しいですね。

そんな緑を楽しむというか、マーキングに勤しむニッキ。

2018(H30)-6-30 生き生きニッキの朝散歩 (9)


朝のラジオ体操に遭遇



2018(H30)-6-30 生き生きニッキの朝散歩 (14)


鳥の鳴き声や羽ばたきも聞こえてキョトキョト


2018(H30)-6-30 生き生きニッキの朝散歩 (16)

前方に気になる存在発見

2018(H30)-6-30 生き生きニッキの朝散歩 (3)



N: こっち来るかな?

2018(H30)-6-30 生き生きニッキの朝散歩 (17)

N: ワクワク

2018(H30)-6-30 生き生きニッキの朝散歩 (12)


向こうからやって来たのは小柄な柴犬嬢とパパさん
尻尾フリフリでご挨拶のニッキ


2018(H30)-6-30 生き生きニッキの朝散歩 (4)


その後、飼い主さんへのご挨拶
ニッキの本命はこちら


2018(H30)-6-30 生き生きニッキの朝散歩 (5)

ニッキは犬

2018(H30)-6-30 生き生きニッキの朝散歩 (6)


好きで好きで堪らない(笑)
飛びつき、身を摺り寄せて甘えます

何処を触っても大丈夫
手をペロペロしたり、ハムハムしたり・・・
チョット強めの甘噛みになると、NGと教えています。

2018(H30)-6-30 生き生きニッキの朝散歩 (7)


この頃のニッキは喜びや楽しさの感情が素直に表情に。
仮母として、とても嬉しくって。



2018(H30)-6-30 生き生きニッキの朝散歩 (8)


ニッキは犬初心者の方とも問題無く暮らせる子です。
明るく素直で人が大好き。
私がニッキと暮らせるのもあと僅か、
本当のお家からのお迎えを待っています。



robin96 at 03:01|PermalinkComments(0)