チワワ・キトリ
2018年03月05日
キトリはかまくらベッドがお好き
チワワってかまくらベッドが好きですよね?
時々買っちゃうんですよ、可愛さに惹かれて
でも、我が家の面々は見向きもせず、
預かりっ子の婿入り道具やフリマ用品となりバイバイ〜
ザ・チワワのキトリ、気に入るのでは?
戸棚を探して引っ張り出してきました
やっぱり
小さなかまくらと思ってたけど、結構大きい
キトリだけだとスカスカ?
実はもっと大型があるのですよ(笑)
好奇心満々のタップが早速探検に
我が家の亡き先住達はパピヨンにしては大きかった
つい基準は8Kg
のロビンで購入
在庫犬具も今では大き過ぎ
ふと傍らを見れば、キトリに出したキャリーにハルが
どうやら彼はバッグ好きらしい、入れ物を見つけると・・・即IN
卒パピのチキ以来だ
元飼い主とキャリーでお出掛けしてたのかな?
次の冬はかまくらベッドを進呈しよう
時々買っちゃうんですよ、可愛さに惹かれて
でも、我が家の面々は見向きもせず、
預かりっ子の婿入り道具やフリマ用品となりバイバイ〜
ザ・チワワのキトリ、気に入るのでは?
戸棚を探して引っ張り出してきました
やっぱり

小さなかまくらと思ってたけど、結構大きい
キトリだけだとスカスカ?
実はもっと大型があるのですよ(笑)
好奇心満々のタップが早速探検に
我が家の亡き先住達はパピヨンにしては大きかった
つい基準は8Kg

在庫犬具も今では大き過ぎ
ふと傍らを見れば、キトリに出したキャリーにハルが

どうやら彼はバッグ好きらしい、入れ物を見つけると・・・即IN
卒パピのチキ以来だ

元飼い主とキャリーでお出掛けしてたのかな?
次の冬はかまくらベッドを進呈しよう
robin96 at 22:21|Permalink│Comments(6)
2018年03月04日
キトリは戦う女
自由に(と言っても耳ダニ疑惑で隔離柵の中)
歩き回るようになったキトリ、リビングが気になります
柵の向こう側のオモチャにも可愛いお手手でチョイチョイ
可愛いお姿ですが、怪しい気配にはしっかり警告
バッチリ存在主張なさいます
ガウガゥと恐ろしいうなりで噛みついていらっさいます
歩き回るようになったキトリ、リビングが気になります
柵の向こう側のオモチャにも可愛いお手手でチョイチョイ

可愛いお姿ですが、怪しい気配にはしっかり警告

バッチリ存在主張なさいます
ガウガゥと恐ろしいうなりで噛みついていらっさいます
robin96 at 11:48|Permalink│Comments(4)
2018年03月01日
そろそろお外に定位置かな?
ビビリですぅ、2週間はハウスに引き籠ってますよ〜
とコメント付きでプチお預かりスタート
でも、どうやらもうチョット積極的
毛布を引っ張り出して床寝がお気に入り
とコメント付きでプチお預かりスタート
でも、どうやらもうチョット積極的
毛布を引っ張り出して床寝がお気に入り
カドラーを横に置いてみると
入った!
フカフカは気持ちいいよね
・・・と思っていたら、カドラーひっくり返していた!
で、こんどは毛布を広げて
転がって楽しそう

まだ笑顔は出ないけど
ビビリな外面に強気チワ女子の萌芽(笑)
robin96 at 04:49|Permalink│Comments(0)
2018年02月28日
キトリです
可愛いブラタン チワっ子、本預かりさんがキトリと命名
次回里親会まで我が家滞在と決まったので、単独カテゴリー作りました
夜、我が家の3ワンコ達がしていると

で、仮母が近付くと・・・
慌ててハウスのキャリーへ
でも、翌朝見ると毛布を引きだして床寝していた
可愛いお目目でチラリ

まだ怖いよね、虚ろな瞳
嗜好性の強いコーティングのフードを食べていたらしく
無添加カリカリや野菜は嫌、肉、魚をより分けて食べる
それも、取り胸肉のような淡白な肉はパス
あの手この手の根競べ
大丈夫、これから楽しい事いっぱい待っているからね
robin96 at 23:46|Permalink│Comments(2)
2018年02月24日
可愛いお客様
Azuさんとピッコロさんが朝4時に愛知に向かって


新しく生きるためにレスキューして来た5頭の中の
ブラタン・チワワ姫、しばし我が家のお客様に

横浜の協力病院からMダックスのベルちゃんと一路東京へ
ベルちゃんをココママ家へお届けして、やっと幸ママ家到着
車中ワンともスンとも言わないベルちゃんもチワっ子
協力病院の先生も太鼓判の良い子達

とってもビビリなチワっ子ちゃんはレスキュー後
ずっとご飯を食べず、ちょっと心配
まあ、要ダイエット体型なので大丈夫かな?
・・・と用意の夕食はビーフ缶のトッピングだけパクパク
耳ダニ疑惑があり、隔離滞在中
(耳ダニは犬同士の接触感染)
代表: タップが突撃しないよう気を付けて

でも、今朝は肉・カボチャに混ぜたドライも完食
その後、気づけばシッコもシートに(やるね!)
ソソクサとねぐらに戻るチワっ子
それもこれ以上行かれない奥のほぉーに(笑)
シートは毎回成功とは行かないけど、大したもんです
繁殖屋出身なのに本能的にベッドは汚しません
お近づきにオヤツを手から

来ません
食べたいけど・・・
さらば、下に置くと・・・


食べたら急いで戻ります
ゆっくり慣れようね
ブラタン・チワっ子、推定3歳のピカピカ娘

とっても可愛いお顔はAzuさんのブログで
2週間もすれば、耳ダニ不安から脱出
丁度よいリハビリ期間になるかな?
robin96 at 21:19|Permalink│Comments(2)