ポメラニアン・マグ
2017年10月16日
マグ、正式譲渡です
お届け時から全く動ぜず、リラックス。
その場で大ママさんにお腹見せして、撫でて貰ったマグ。
毎日変わることなく、元気で順調なトライアル。
余りに元気で疲れ知らずのお散歩で心配されるほど(笑)
青空トイレの心地良さを知り、すっかり外派に変身。
一日何度もお外に連れ出して貰い、
ご近所さんにも可愛がって貰ってます。
お留守番もほとんど無しの、恵まれた環境に大満足。
短いお留守番中にお菓子の盗み食いまで楽しんだのは、
聞かなかった事にしてあげよう

マグはわずか2か月前の8月11日にお預かりスタート。
毛玉が酷く、後半身は丸刈り。
シニアのはずなのに、大きな若者相手に大暴れ。
誰にもフレンドリーで好奇心いっぱい。
実に気のいい不思議くんでした。
ご近所の方々は「こんな可愛い子を捨てるなんて
考えられない」とおっしゃるそうです。
勿論、正式譲渡のお申し出を頂きました。
またパズルの空きがピッタリとはまりました。
思わず心でガッツポーズ


正式譲渡後、サロンで磨き上げて貰ったお写真頂きました。
どこのおぼっちゃま

5歳は若返っちゃいましたね

凄いわぁ

今まで応援くださいまして、ありがとうございました。
お名前はマグのままで。
宜しくお願い致します。
robin96 at 23:40|Permalink│Comments(5)
2017年09月27日
マグの幸せ
マグ、既にトライアル中です。
ブログが間に合わなくて
今週の日曜日に代表ケイトさんに立ち会って頂き、
スカイタワーがおっきく見える町へお届けです
ご紹介します。
マグの里親様母息子のご家族です。
えーーと、パパ?と大ママ?
先住のポメさんを6月に失くし、
やはりポメラニアンと暮らしたいと、里親会の出会いでした。
マグがクルクルクル〜と華麗に回って、
あれよあれよと云う間にご縁を引き寄せました。
仮母びっくり
人懐っこいというか、初めてのお家でも違和感なく、
着いた早々、着任のお印
超ベタベタ甘ったれのマグですから、
ナデナデしてもらって極楽です
マグ、望み通りの第三の犬生だね。
これからが本当の犬生だから、頑張って長生きして。
初めての朝は大ママのお布団でお目ざめ。
もう、居場所確保のお顔。
仮家シックなど、まーーたく感じません。
順調な日々のご報告も頂いています。
よかったね、幸せだね、マグ
胸に輝く迷子札はマグって誇らしげです。
さて、次はコロンの番ですね。
行って来まっす!
ブログが間に合わなくて

今週の日曜日に代表ケイトさんに立ち会って頂き、
スカイタワーがおっきく見える町へお届けです

ご紹介します。
マグの里親様母息子のご家族です。
えーーと、パパ?と大ママ?
先住のポメさんを6月に失くし、
やはりポメラニアンと暮らしたいと、里親会の出会いでした。
マグがクルクルクル〜と華麗に回って、
あれよあれよと云う間にご縁を引き寄せました。
仮母びっくり

人懐っこいというか、初めてのお家でも違和感なく、
着いた早々、着任のお印

超
ナデナデしてもらって極楽です

マグ、望み通りの第三の犬生だね。
これからが本当の犬生だから、頑張って長生きして。
初めての朝は大ママのお布団でお目ざめ。
もう、居場所確保のお顔。
仮家シックなど、まーーたく感じません。
順調な日々のご報告も頂いています。
よかったね、幸せだね、マグ

胸に輝く迷子札はマグって誇らしげです。
さて、次はコロンの番ですね。
行って来まっす!
robin96 at 06:56|Permalink│Comments(0)
2017年09月12日
良縁祈願
マグはポメらしくクルクルクル〜とよく回ります。
リードをフックに掛けてコロンの支度をしていたら、悲鳴が

激しく回り過ぎて、背中のリード金具に毛を
巻き込んでしまった

少しは落ち着きなさいよ。
お散歩は引きも無く、匂い嗅ぎしながら元気に歩きます。
不思議にも外では室内のように回らず、普通に歩くんですよ。
実にお世話の楽チンなマグです。
今度の里親会、マグのパパママが見つけてくれますように。
ご近所のお寺さんにお祈りしました、仮母が。
1歳の若者ラテと互角で遊んだり

5歳の成年コロンと本気で戦ったり

・・・と年齢不詳でポメ生謳歌。
人にはうざい程の親愛の情を捧げます。
眠っている時は正にオヤジ


こんなシニア見た事ない(笑)
robin96 at 01:23|Permalink│Comments(0)
2017年09月03日
1歳ビション vs 10歳ポメ
プチ予定でお預かりのマグが本預かりに成りました。
別件が入っていた10日間をケイトさんに預かって頂き、
改めてジョンカフェさんへお迎えに


(ケイトさん仕事なので、当日ジョンカフェへ一時預け。
スタッフはこんな風に引き継ぎながら、保護犬の命を
繋ぎます)
そこで目撃した光景

マグ、ホントに(推定)10歳なの

ジョンママお預かり中のビション・フリーゼ♂1歳のラテ
と互角に遊ぶ

それどころか、乗ろうとしてる

年長者の力を見せるのか?
動きも俊敏

余裕シャクシャク
どちらも唸ってなんかいませんよ
あーあ、マウントしちゃった

マグもラテも楽しくって仕方ないらしい

マグ3.6K vs ラテ7.3K
年齢10倍、体重2倍差のお二人さん
コンデジじゃシャッターが追い付かないスピード
キョトンとするラテ(笑)
同じくジョンママ預かり、推定10歳の圭三ですが・・・
危険を察知して避難中
たっぷり1ラウンド楽しんだので、ゴングを鳴らしました。
まだまだエネルギーは有り余っているラテです。
天真爛漫、これからが鍛えどころのお年頃
休憩中も友人Yさんに甘えてゴロゴロ〜
Yさん、その後も可愛い〜 楽しい〜

テリア飼いの彼女、活発で、トレーニングも必要な犬種が
好きなのね。
心行くまで楽しんだ後、千葉寄りのジョンカフェさんから、
再びスカイツリーを眺めて皇居前、赤坂、青山と
首都東京をガッツリ横断、神奈川寄りの我が家へ。
Yさんは更に川を越えた先のご自宅へと


お疲れ様でした。
ケイトさん、ジョンママさん、Yさん、ありがとー。
帰宅後のマグは流石に早々に


そのイビキは
robin96 at 05:56|Permalink│Comments(2)