パピヨン(ファーレーヌ)・フィオ
2015年07月28日
クール便
24時間アッツいですね

夜型人間の私も深夜のベタ暑さに生活改革(改善)

ワンズの為に早朝散歩に精を出しております。
深夜より少しばかり空気が歩き易いのね。

そんな東京暮らしの我が家に冷風のプレゼント。
前預かりっ子のフィオです。
見る度にフワ艶のコートになってますよ


この笑顔は正にフィオ

4パピファミリーのナナママ家の一人息子で末っ子。
日々甘アマ振りに磨きをかけております。
負けずにママの方もね


涼風は北軽井沢から。
何と最高でも27℃ですって

猛暑の夏を夢のような別天地で過ごすナナママ家。
お庭も広いけど、散歩道でワンコにめったに会わない広大さ。
それでフィオがすっかりお散歩優等生になったんですって

いつもギャオンガォ〜ンってお騒がせ君だったのにね。
フィオの心も広々ゆったりして来たのね。

窓やドアを広々開ければ、涼しい風が吹き抜けて
4ワンズは気持ちよくお昼寝。
うらやましぃ〜
先輩のんちゃんとも上手に付き合えるフィオです。

チャームポイントのふっくら丸ぁるいお鼻が相変わらず可愛い

ほんと、可愛いとしか言いようがないフィオ。
ナンで保護犬になったの?
ナンで仮家生活が一年にもなったの?
これからお世話になる北軽井沢の動物病院の先生が??
・・・だってナナママ家の子になる為ですよ


2頭のピレニーズさん達はこちらの動物病院のマスコット。
フィオ、吠えずにご挨拶できました。
多分こちらの動物病院、以前テレビで見たと思う。
雪の積もった病院のランを大きな白犬が駆けっていた記憶が。
都会と違って獣医さんも馬・牛や野生動物の診療も多く、
先生方も大胆で大らかなのね。
ここでも信頼の出来る良い獣医先生に出逢えて、
フィオ、益々元気で楽しい毎日だね


ああ、我が家の面々も行きたい〜〜
2015年01月29日
幸せ通信
丸一年も仮家暮らしだったフィオ。
ワンコが大好き過ぎて、
苦しくなるほどガォガォガォ〜が止められなくて、
皆に失笑を買っていたね。
でも、ぷっくりマズルと愛されキャラで、
とっても人気者だったフィオ。
今、パパママにこの上無いほど愛されています。
先住姉ちゃん達にも可愛がられ、
フィオも男子として、姉ちゃん達を守ってます

里親のナナママさんからお便り頻繁に頂いています。
可愛くて、かわいくて、云わずには居られない〜
がビシビシ伝わって来ますが、仮母も嬉しくて堪らないの。
溢れちゃってます、何だろうこの想い?


ランでイタグレちゃんと意気投合


お正月は軽井沢の別荘で


おばあちゃんのお家に4パピで襲撃!
先輩リッキー君と仲良くなって


何と総勢6パピ軍団

うーーん、参戦したい

2014年11月27日
フィオ 里親募集中
ありがとうございました
[埼玉25-30]パピヨン(ファーレーヌ)♂ フィオ 推定8〜9歳

■保護日 2013年11月20日 埼玉県動物指導センターより引取
■特徴(仮の名前:フィオ)
パピヨン♂ 推定8〜9歳 体重3.0Kg
■性格・暮らし
・子犬のように明るく活発でよく動き回ります。
・人が大好きで何時も傍に居ようとします。
・他の犬とはそつなく暮らせます。
・悪戯は無くフリーで就寝出来ますが、人や同居犬が居ないと吠えて
しまうことが多く、先住犬の居る、出来るだけお留守番の少ない
ご家庭を希望します。
・身体の何処を触られても大丈夫です。
・トイレは大はシートで完璧ですが、小は時々失敗もあります。
■今までに行った医療行為
・6種混合ワクチン(13/11/19センター)
・血液検査(問題なし)
・フィラリア抗原検査(−)
・マイクロチップ挿入(13/11/19センター)
・検便実施(−)
・ノミ・ダニ駆除(マイフリガード塗布 13/11/19センター)
・臍ヘルニア手術
・抜歯(4)・歯石除去
■今後行う予定の医療行為
・無し
■里親さんにお願いしたいこと
・環境と人に馴れるまで、大きな心で見守って接して下さる方。
・人間が大好きな子なので、愛情を持って我儘や要求の行動を
修正するリーダーシップを発揮して下さる方。
・夏は毎日冷房の配慮して頂ける方。
・椅子やソファに飛び乗り下り、よく走り回ります。 フローリング
の滑り止めマット等、住環境への配慮をお願いします。
・毎日のお散歩をお願いします。
・必ず室内飼いをお願いします(外飼い不可)
■現在の預かり場所
東京都目黒区
詳しくはこちらをご覧下さい
里親募集アンケートフォームはこちらから
2014年11月26日
フィオの帰るお家
フィオファンの皆さま、お待たせしました。
迷子のフィオのお家探し、いよいよ最終章です

いい子でお留守番するです。

フィオのトライアル日記、青文字は里親のナナママさんから。
[12日目]
パパの腕の中でスヤスヤ 可愛いお顔で寝ていたり、
パパ往復2回。 ママとは往復7回の公園ダッシュ
「フィオたん、もういい?」と聞くと、クルっと方向転換して走る体制を・・。
「これで終わりだよ〜。」と言いながら走る走る
君はどこまで元気なの? 限界はないの? と聞いてみたい。
でも、楽しそうに走っているんですよ。
その姿を見るともう一回いこうか!!になってしまうんです。
子犬ちゃんみたいですね。
トライアルも明日で終了です。
忙しい時期のトライアルで心配でしたが、かえって良かったかな?
と思います。
何しろ森林浴なみの癒しを私達に与えてくれます。
やっと、待ちに待ったこの日が来ました。(笑)
[13日目]
フィオ君との2週間はとても楽しく大変(お散歩)だったけど癒されました。
もう、フィオ君のいない生活は考えられません。
正式に我が家の長男として迎えたいと思います。
今では、私の後をついて回ったり自分のお気に入りの場所で寝て
いたりと自由に過ごしています。
パパにも甘えていくので可愛くて仕方がないようです。
なーにしているの? のぞいてみようかな。
これから、4パピと楽しく暮らしていけそうです。
フィオ君を私達に出会わせて下さり有難うございました。
幸ママさん大切に育てて下さって有難うございました。
フィオ君を大切にしますので安心して下さい。
フィオ君から感謝の言葉です。
「僕を怖い所から助けてくれた沢山の人達ありがとう。
僕を可愛がってくれた幸ママしゃんありがとう。
僕と遊んでくれたロビン兄ちゃん、ルナ姉ちゃん、
ミスティ姉ちゃんありがとう。
僕の事をいつも応援してくれた皆しゃんありがとう。」 「えっと、これからは新しいパパとママとナナちゃん達と
楽しくギャウギャウ暮らしていきます。」
フィオも配下のナナ女王国全員集合 「僕のギャウギャウが聞きたくなったら何時でも呼んでくだしゃい。
僕はこれから一杯甘えて幸せになります。」
本当に有難うございました。
これからも末永くお付き合いをお願い致します。
ケイトさん、幸ママさん、スタッフの皆様の思いをしっかりと受け止め
フィオ君が悲しむことないよう生活していきます。
Y家ご夫妻、フィオを温かく迎えて下さってありがとうございます。
ナナママさん、フィオを諦めずにお待ちいただき感謝しております。
ナナ姉様、こなつ姉様、のんちゃん、やんちゃなフィオをよろしく。
本当のお家を探し続けた迷子のフィオは、とうとう帰り着いたのです。
フィオの帰るべきお家です。
走って行って、その胸に跳び込むパパやママの胸の温かさ。
もう、フィオは二度と迷子にはなりません。
もう、再び淋しい想いはしません。
何時でも、本当の家族が愛し、心のリードを離さないから。
フィオのお家探しに係わって下さった皆様、ありがとうございました。
フィオを応援して下さった皆様、ありがとうございました。
フィオを初め、ナナ女王国の面々との再会を楽しみに
新入りチワワ君のお預かり始めてます。
チワワ初預かりです。 チョットねぇ
よろしくお願いいたします。
2014年11月22日
多頭は楽しい
順調過ぎるフィオのトライアルです。
長くパピヨン多頭飼いのお家ですし、既にのんちゃんの
里親さんでもあります。
心配事はなにも無く、トライアル日記を楽しんでいます。
ではトライアル11日目のご報告です(青文字がナナママさん)
毎日、ナナと二人で椅子の上で待ってます。
(人間の食事なんですが・・・。 ワンズは食事終わってます。)
ナナちゃんと仲良く
最近、ナナとフィオ君のお顔が似ているな〜!!と思います。
ちょと丸めのマズルなど。
フィオ君の一番の仲良しはナナです。 結構、同じ行動をします。
ええ、私もそう思っていました。
フィオのマズルはいつもクリームパフを思わせたの。
指先で摘まみたくなるようなマズル
いい姉弟が出来あがりましたね。
家ではシートでトイレをした時にご褒美が貰えるの事になっていて、
何時もナナが要求します。 (誰がしてきても!)
フィオ君そのルールを早くも理解したようで、ナナが気が付かなくても
小鳥のような声で「こなつちゃん、シッコしてきましたよ。」と
教えてくれるようになりました。
気が付かなかったナナ女王。 「フィオ、良く気が付いた。偉いぞ!!」
的な感じです。
それで、昨日の朝方小鳥の声が・・・・。
その声で目が覚めるとなんとフィオ君シートでウンチをしたのです。
・・・で、ご褒美は?の声。
その声を発していた場所が、テレビの横!
夜はテレビ台の横におやつを置いて寝るのですが、
そこにちゃんとお座りして可愛い声で鳴いていました。
写真を撮れなかったのが。残念ですが、可愛かったんですよ。
でも、一応「フィオ、そこに乗ってはダメでしょう。 いけない!!」
と言ったのですが、心の中は「可愛い〜!」でした。
解ります、わかります
目に浮かびます
ナナ&こなつも起きて無事にご褒美をゲットし満足したフィオ君、
「ママ起きるです。 もうお散歩行くですよ!!」とドアの前に。
本当にやる事全てが可愛いですね。
それ僕の?
お散歩はワンコにワンワン活動は変わらずですが、
まず近くの公園でダッシュをしてから道路のお散歩にしました。
その方が歩いている時の興奮状態が若干緩和できるような??
幸ママさんが仰っていたフィオ君の耳は倍楽しませてくれますね。
本当に表情豊かで癒されます。
今週はセールの準備でヘトヘトになって帰っても、
フィオ君の元気な可愛さに疲れも吹っ飛びます。
4頭になったら・・・などと心配していたのが何だったの??
と思うくらい大変な事は全然なかったですね。
フィオもY様ご夫妻も4頭暮らしを毎日ワクワクのご様子
が伝わって来ます。
私も明日が楽しみなフィオのトライアルです。