ボニー、それダメ!バラ散歩

2021年05月14日

ミルキー、元気です

仲良しのチャッピーに本当のお家からお迎えが来て、ミルキーは?
明るい彼女だけど、ちょっと心配でした。
そしたら、総取締のルナがミルキーのケージに居るでは無いですか

ルナはケージやカドラーでは、いつも一人で寝る子です。
どうしたの?
気遣いする子だったかしら?
 
2021(R3)-4-20 ルナの変貌 (1)

ご機嫌なミルキーの笑顔

2021(R3)-5-7 ミルキー vs ボニーのワンプロ (1)

最近は、このお二人さんのワンプロで楽しく目覚め

2021(R3)-5-7 ミルキー vs ボニーのワンプロ (11)

どたどたどた〜

2021(R3)-5-7 ミルキー vs ボニーのワンプロ (3)

ばたばたばた〜

2021(R3)-5-7 ミルキー vs ボニーのワンプロ (4)

声も上げずに黙々とドタバタ〜

2021(R3)-5-7 ミルキー vs ボニーのワンプロ (7)

ひたすら取っ組み合い
絡み合うけど、
ボニーはミルキーを踏み潰さないように脚をあげ、
力を加減する優しい子 

2021(R3)-5-7 ミルキー vs ボニーのワンプロ (8)

チャッピー、大丈夫よ
ミルキーの輝く笑顔は健在 

2021(R3)-5-7 ミルキー vs ボニーのワンプロ (9)




この記事へのコメント

1. Posted by はなひめすず母   2021年05月14日 08:33
5 ミルキー!かわいい笑顔!
少し心配してましたが、大丈夫ですね。ルナちゃんも、ボニーもみんな優しくて幸せですね!
2. Posted by トム母   2021年05月15日 07:58
お久しぶりです。
ボニーちゃんトライアルおめでとうございます!
ルナちゃんとっても優しいですね。ほっこりしました(●´ω`●)
ミルキーちゃん他のワンコたちからも愛されてますね。

トムは先日公園で出会ったゴールデンレトリバーの7ヶ月の子と軽いワンプロしてました笑
3. Posted by 幸ママ   2021年05月28日 23:47
ミルキーの笑顔は健在です!
姿も、走り方も可愛いけれど、
彼女の行動と性格がなんとも愛らしい。
ハルへの挑戦は益々エスカレート(笑)

4. Posted by 幸ママ   2021年05月28日 23:59
トム母さん

お久し振りです。
お祝いコメントありがとうございます。

トムに続いて仮家短期滞在のお嬢です。
把握出来たのは、ちょっぴりビビりで好奇心旺盛、食いしん坊。
そして、心優しいこと。

最近、どうしていらっしゃるかと思っていました。
ゴールデンの少年、トムにとっては相手して上げている存在ですね。
体格差はあるけど、ゴールデンとパピヨンって結構遊ぶんですよ。
身体は大きくても子供のゴルはパピに叱られると、敗退します。
どちらも賢く、遊びで学び中の姿、可愛かったでしょう?
5. Posted by nobrin   2021年05月31日 21:58
はじめまして。昨日こちらで出会ったミルキーの笑顔に心奪われ、過去の記事まで全て遡って拝見しました。本当に素敵な笑顔の可愛い子ですね🐶辛いことたくさんあったでしょうに…。
我が家で飼っていたロングコートチワワ♂は3月末に旅立ちました。16歳のお誕生日まであと3週間。覚悟はしていたけどやはり悲しくて、最初で最後のワンコ、と思いゲージもベッドも全て処分。それでも時折無性に小さな毛玉くんが恋しくなって、でもペットショップに向かう気にもなれず、保護犬さんの情報を見るようになりました。
そして偶然見かけたミルキー!ひとめぼれですよ♥️もう私は今すぐにでもお迎えに行きたいくらい。でも生憎家族はまだ新しい子を迎える気持ちにはなれないみたいで、説得には時間が
かかりそう。幸ママさんという優しい仮ママさんのもとで愛情に恵まれたミルキー。それでも
どうか一日も早く本当に素敵な家族が見つかりますように!そしてご縁があれば…我が家でもお迎え出来るといいなあ、と思っています。
6. Posted by 幸ママ   2021年06月03日 03:43
nobrinさん

素敵なコメントありがとうございます。
トップページのコメント欄を見てドキッとしました。
何故かというと私の初のワンコがrobinで、一瞬目がスペルを混同しました。

「もう犬は飼わないと決めて犬具の全てを処分。
それでも里親募集の記事を眺めてしまう。」そう仰る里親希望様は多いです。
出来る事なら再びワンコと生活して欲しいです。
辛く悲しい事が有っても、それの何倍何百倍もの素晴らしい時間を与えて呉れるから。
そして、そう思える人にこそ犬と暮らして欲しいのです。

ミルキーはまだ仮母のアシスタント役で過ごすのが運命のようです。
もうじき仮家生活1年を迎えますが、その間ドンドン元気に逞しくなりました。
犬齢で4歳年取った筈なのに、4歳は若返って見えます。
時間を遡って生きるミルキーに本当のご家族からのお迎えを心から願っています。
でも、焦ってご縁を間違わない様、慎重にも成って居ます。
だって、こんなに可愛くて素敵な子の未来もお預かりしているのです。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
ボニー、それダメ!バラ散歩