再会暑さに負けず

2020年08月05日

お友達になりたいの


猛暑日突入の寸前、朝の爽やかな空気の中。
いくら誘っても心地よい微睡みから抜け出せない先住ルナと
心臓弱いミルキーを残し、
元気でイケイケのハル(アイドッグ卒)とファラで出ました。

2020(R2)-8-3 今朝はハル・ファラでお散歩 (2)


春まで乾いていた筈の場所に浅い池が出来ていました。
幼児が入っても膝上位までの水位かな?
遊ぶ為じゃなく、見た目の涼しさと地表温度を下げる役目でしょう。


2020(R2)-8-3 今朝はハル・ファラでお散歩 (3)


ウキウキのファラ(左)、ハル(右)に愛想良く話しかけてる。
ハルはマイペースで聞いちゃいない(笑)


2020(R2)-8-3 散歩組vs留守番組 (18)


時々立ち止まって周囲を見回し、
物珍し気に見つめるファラ。

2020(R2)-8-3 今朝はハル・ファラでお散歩 (5)

坂道も軽快に

2020(R2)-8-3 散歩組vs留守番組 (20)


でも、少し大きい段差にはストップ。
公園の階段は段差が小さいので、本来問題は有りません。
が、ここは抱っこで。

(パピヨンは運動能力高く、ジャンプに気を付ける犬種です。
脚の骨は細いので。)

2020(R2)-8-3 今朝はハル・ファラでお散歩 (4)


横をすり抜けたシェルティーさんに挨拶したそうなファラ。

邪魔をしたのはハルです。

2020(R2)-8-3 散歩組vs留守番組 (26)


パピチワのハルは会うワンさん毎にワンワンワン〜
チワワ気質かも?

決して威嚇ではないのですが、幼時に社会化失敗ね。
人や犬への挨拶の仕方が解らない。
元飼い主が、自己中な可愛がり方した挙句に捨てたと推測。

2020(R2)-8-3 散歩組vs留守番組 (27)


次に来たゴールデンさんの後ろ姿を見送るファラ。
お友達に成りたかったよね、ゴメンね〜。
ファラはフレンドリーで優しい子。

2020(R2)-8-3 散歩組vs留守番組 (23)


帰宅したら、ルナがこんな格好で待っていました。
何かご不満?

多頭飼いって面白い


2020(R2)-8-3 散歩組vs留守番組 (33)



robin96 at 15:48│Comments(2)パピヨン・ファラ 

この記事へのコメント

1. Posted by はなひめすず母   2020年08月05日 16:46
5 すっかりお散歩上手、ファラちゃんすごい。
ふふふ、ルナちゃんったら、かわいすぎ♥️
2. Posted by 幸ママ   2020年08月09日 00:52
はなひめすず母さん

末っ子だったルナも最年長の姐さんになって丸三年。
来月で14歳になりますが、私にとっては今も可愛い末娘です。
我が子になって10年、互いの心を読み合い駆け引きもする間柄。
この時間が長く続きますようにと祈るばかりです。


コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
再会暑さに負けず