2020年10月

2020年10月30日

離れられない


避妊手術後、シニアとは思えないお転婆振りのミルキー。
心臓病を投薬でコントロールしながらの日常は、

仮母に甘えたり、要求したり、モノの破壊を試みたり、
年下先住ハルを追い回したり、
生まれ変わって成長中です。

2020(R2)-10-20 今日も大好き❤ (3)

生まれついての重症膝蓋骨脱臼を抱え、
前脚でずって移動していたチャッピー。

二度に亘る複雑な手術のお蔭で術後9日目の現在、
右後脚も床に付けるようになりました。
まだ、数歩歩いては座り込み状態ですが、
日々確実に進歩しています。

チャッピーは今後、
埋め込んだボルトを再び取り出す手術をしなければなりません。
それが終了すれば、全ての医療は終わりです。

2020(R2)-10-20 今日も大好き❤ (5)

今日の記事は、チャッピーが二度目の手術を受ける前日の写真。
暫くは激しく遊べなくなるから、チャッピーの脚に負担の無いよう見守って。

2020(R2)-10-20 今日も大好き❤ (1)

二人共、ちゃんと分かっています。
立って動き回るのはミルキーだけ。

2020(R2)-10-20 今日も大好き❤ (2)

大好き

だいすき

2020(R2)-10-20 今日も大好き❤ (7)

って囁き、

2020(R2)-10-20 今日も大好き❤ (8)

見つめ合い、

2020(R2)-10-20 今日も大好き❤ (9)



2020(R2)-10-20 今日も大好き❤ (10)

ネッキング

2020(R2)-10-20 今日も大好き❤ (17)



2020(R2)-10-20 今日も大好き❤ (18)

仮母の目からのチャッピーは、
子狐風味の容姿に子猿中学女子の声。

とっても甘ったれで、人にベッタリしていたい。
でも、賢くて我慢も知っています。
綺麗好きでベッドは汚さず、トイレの覚えも早い子です。

2020(R2)-10-20 今日も大好き❤ (19)

最近のミルキーはゼエゼエとした息遣いも無く、
夜に咳き込む事もありません。

4頭の寝息すら聞こえない静かな夜です。
皆満足して(いや、先住ルナ・ハルは少々不満?)眠る姿は幸せそのもの。
私もとっても幸せです。

2020(R2)-10-20 今日も大好き❤ (11)


繁殖犬として、人の利益の為だけに生きて来たミルキーと、

2020(R2)-10-20 今日も大好き❤ (33)

慕って後追いしたであろう元飼い主に捨てられたチャッピーが、

2020(R2)-10-20 今日も大好き❤ (34)

偶然出会った仮母の家で、
こんなにもピッタリの相性をお互いの中に見つけた。

2020(R2)-10-20 今日も大好き❤ (35)

この二人、ずーーと一緒に生きられたら、幸せ。
仮母居なくても、でも相方居なくては

ワンコの神様が二人を引き合わせたなら、
人間の都合で引き離してはイケナイと思っています。

2020(R2)-10-20 今日も大好き❤ (31)

ミルキーとチャッピー、一緒にお迎え下さるお家を優先させて頂きます
あー、言っちゃった


2020年10月28日

オッと危ない、ヤンチャ娘

何やら怪しげな音が・・・
えっ
ダメ、ミルキー それボールペンよ。

2020(R2)-10-27 ボールペンかじるミルキー (1)

カメラを向けられると気付いてボールペンを放り出し、
「アタチ、知らない」を装う悪戯っ子。

2020(R2)-10-27 ボールペンかじるミルキー (2)

ねぇ、ねぇ、仮ママ〜

2020(R2)-10-27 ボールペンかじるミルキー (4)

大ちゅきでつよ

2020(R2)-10-27 ボールペンかじるミルキー (3)

遊んでちょうだい
いい子、イイコしてちょうだい

2020(R2)-10-27 ボールペンかじるミルキー (5)

この後、シートに見事にチッコしてご機嫌取りしたミルキーです。

悪女メ


2020年10月27日

今は離れて

2度目にボルトを入れた脚が痛くて憂鬱なちゃっぴー。

2020(R2)-10-23 今日は離れて (12)

訳が解らないミルキーは遊びたくて仕方ない。

2020(R2)-10-23 今日は離れて (7)

あの手

2020(R2)-10-23 今日は離れて (9)

この手で、遊ぼうよーアピール。

2020(R2)-10-23 今日は離れて (6)

ニコニコ笑顔のミルキー vs 浮かない顔のチャッピー。

2020(R2)-10-23 今日は離れて (5)

ごめんね、二人に助けを求められても時を待つしか仕方無いのよ。

2020(R2)-10-23 今日は離れて (4)

もう少しの我慢だから。

2020(R2)-10-23 今日は離れて (2)

引き取り時、床を擦って移動していたチャッピーです。
今は、後左脚を付けて歩いています。
ボルトを入れた右脚は、まだ横に飛び出すように上げています。
でも、触れなければ痛みは無くなったようです。

数か月後には、生まれて初めて4本の脚で走れるよ
ガンバレ


2020年10月24日

チャッピー再手術

チャッピー、抜糸時の検査で右脚の再度脱臼が判明、
再手術となってしまいました

術後1か月検査のミルキーも一緒に、仮家からは距離のある協力病院へ。
訳も分からず、二人一緒が嬉しいのか笑顔。

2020(R2)-10-21 亀戸通院 02

チャッピーの膝蓋骨脱臼(パテラ)は重症で、その手術は高度で複雑なものでした。
内側に回転する脛骨を正しく制御し、膝蓋骨の受け皿となる滑車溝を削って
脱臼を防ぐ複数の手術でした。

重度の右脚は再び脱臼した為に、今回は膝蓋骨と滑車溝を固定するボルトを入れました。 
このボルトは後に取り出し手術をします
可哀そうだけど、先天的な疾患がこの手術によって完治するのです。
若いチャッピーにとっては、とても意味のあることですよね。
ガンバレ、チャッピー。

2020(R2)-10-21 亀戸通院 01

一泊入院で帰宅したチャッピー、
今回の手術は痛みが強いらしく、前回の様に脚を曲げて絆創膏を剥がそうとしません。

それどころか、ミルキーが遊ぼうと近づくと唸って遠ざけます。
気の毒だけど、療養には良い傾向よね。
暫くの我慢ですよ。

IMG_6008

何時もと違うチャッピーの素っ気なさに不貞寝のミルキー。

2020(R2)-10-23 今日は離れて欲しい

一方のミルキーの診察結果は安堵するものでした。
心臓・腎臓の検査でしたが、腎臓は問題なし。
心臓は以前と変わりない状態で、このまま投薬継続です。

チャッピーという相手が出来て、動き回っているのは彼女の麻痺した脚には
とても良い事ですって!
嬉しいなぁ、本当に以前より立っていることが多くなりました。

今日も相手に成らないチャッピーの代わりに先住ハルを玄関まで
追いつめていました(笑)

二頭に、特にチャッピーには沢山の医療費を使わせて頂いております。
ミルキーとチャッピーの笑顔は皆さま方の有難いご寄付から生まれています。
心からお礼申します。


2020年10月23日

寝ても覚めても

何も言う事ありません。

2020(R2)-10-19 寝ても覚めても (1)

君達、ずーーーと一緒に暮らせたら、どんなに幸せかしら。

2020(R2)-10-19 寝ても覚めても (2)



2020(R2)-10-19 寝ても覚めても (4)



2020(R2)-10-19 寝ても覚めても (5)