2018年04月

2018年04月22日

はみ出し寝

昨日は暑かったですねぇ

慌てて夏物引っ張り出しました

おっきな方はタップとニッキ用に
・・・でも、タップは

2018(H30)-4-22 はみ出し寝 (2)


タ: 何か?

いいけど、窮屈じゃない?
小さな洗い桶にムリムリ入って溢れるの図


2018(H30)-4-22 はみ出し寝 (3)


あら、みーーんなカドラーで  
派手にはみ出したルナ(左)も、
今も皆の気に入り冬仕様のハル(右)も
母に気付いたハルは寝たまま尻尾フリフリ〜

2018(H30)-4-22 はみ出し寝 (4)


最近は我が子も預かりっ子も小型化(そうなんですよ)
超デカパピの亡き先住の癖で、犬具はつい大き目
それでも、流石にタップには小さ過ぎ(笑)

独りニッキはマット寝でした
会陰ヘルニアの一部再手術となり、またもパラボラ生活
お尻の当たりはソフトなベッドがいいよね?

2018(H30)-4-22 はみ出し寝 (1)



robin96 at 06:49|PermalinkComments(4)多頭暮らし 

2018年04月21日

第40回アイドッグ里親会 参加犬決定

土曜日の参加犬が決まりました!

15頭の可愛い保護犬達が

皆様のお越しをお待ちしております


{4D3B5C63-AF0A-4CD3-8877-F4872B797025}



{C10F4405-59A5-420D-A91A-EFF9193F2D8D}



日時:4月21日(土)13時〜16時

会場:「いぬとれ」

  http://www.inutore.net/

千葉県船橋市前原東1-4-5

 

総武線 津田沼駅徒歩5分

京葉道路 花輪インター

幕張インターそれぞれ車で10分

駐車場は目の前の時間貸駐車場をご利用下さい

(20分100円・1日最大900円)


当日の連絡先:080-78987495

(アイドッグ・レスキュー隊)

 

※先住犬を連れてこられる場合、必ずリードをつけて飼い主様の目が届くように

お願いいたします。

フリーで遊ばせることはできません。


参加犬は体調などにより予告なく変更する場合があります。

 

 皆様のお越しを心よりお待ちしております



2018年04月20日

素敵でした、里親会

もう一週間も前の事でした

BlogPaint


そうなんです、誠にすみません
まあ、何時もの事なんですが、ボーーッと

この方に心奪われてしまいました
けー子さんお預かりのレンくん、かわいーーい
思いのほか小さいの

2018(H30)-4-14 クロス里親会 (2)


タップの弟みたいだけど、ちょっとお兄ちゃん
えっ、これじゃお顔が分からない?

ほーらね、可愛いでしょう?
直にタップみたいにモフモフになるから楽しみだ〜

2018(H30)-4-14 クロス里親会 レンくん (1)


元気でヤンチャっ子好きなお家はタップを
優しく穏やかな子をお迎えしたいお家はレンを
よろしくです 
里親希望のアンケートはこちら

ポメポメ祭りだというのに、
風花ちゃんしか撮らなかったし・・・

2018(H30)-4-14 クロス里親会 風花


足元のキャリーに留め置かれて
出してよ〜の乙女ちゃんはこんなだし
(許シテね)


2018(H30)-4-14 クロス里親会 乙女ちゃん


次々にトライアルを決めたトリオ・ザ・ミニピンなのに
一枚の写真もない
当日のご報告は
こちらをどーぞ

はじめての小さな里親会でしたが、
応援に駆けつけて下さった里親様、ご支援者様方にびっくり
とても驚いたり感動したりの一日でした。

ケイトさんに「ザックよ」と教えられるまで気付かなかった
穏やかさと気品あるたたずまい
奇跡的な生還を遂げたばかりだとか・・・
本当に不思議なお話でした

BlogPaint


タップを大好きと言って下さるボンちゃん里親様
先月に続いてボンちゃんと応援に来て下さいました
ブラック好きが良く分かります(笑)


BlogPaint


ラムネちゃんやへちまくんもパパママと来てくれました。
沢山のご支援品・ご寄付を届けに駆けつけられたご支援者様も

皆さまのご支援とご協力を心から感謝致します

   ありがとうございました



2018年04月14日

第39回アイドッグ里親会(足立区)参加犬決定

14日の里親会に参加犬決定しました

20180414里親会_FIX_02

タップも張り切って参加します


20180414里親会_FIX_01

日時:414日(土)13時〜16

会場:クロス動物医療センター

   https://camec-ad.jp/information/333

   東京都足立区栗原4-23-15

   東武伊勢崎線(東京スカイツリーライン)竹ノ塚駅より徒歩12

 

  当日は竹ノ塚駅・西口よりピストン輸送をいたします。

   目印はHONDAのワンボックスカー(黒色)で「アイドッグ里親会」の
   掲示があります。

   

  当日の連絡先:080-78987495(アイドッグ・レスキュー隊)

 

  先住犬を連れてこられる場合、必ずリードをつけて飼い主様の目が届くように

   お願いいたします。フリーで遊ばせることはできません。

 

  参加犬は体調などにより予告なく変更する場合があります。

 

 

 皆様のお越しを心よりお待ちしております。






2018年04月13日

華のポメ男子

この頃のタップの変わりようは目ざましく、
3週間振りに会ったりするとビックリされます

まず第一にこのモフモフ振り、
触れても指が皮膚まで届き難い!?

2018(H30)-4-7 朝散歩とその後のマッタリ (3)


お散歩上手も安定して来ました
余裕の歩きで、アイコンタクトもバッチリ

お散歩ワンコを見つけると騒がしいのは相変わらず
元気なポメっ子らしく、華麗なケリケリも出します

幾らだって歩けちゃうタップだけど、
お散歩後発隊が待っているからね

2018(H30)-4-7 朝散歩とその後のマッタリ (4)

皆の朝ごはんが終わると、やっと仮母の朝食です

ウロウロやって来る子もいるけど、タップは素知らぬ振り
でも、油断なく誰か抜け駆けしないか見張っているんです
貰えませんよ〜

2018(H30)-4-7 朝散歩とその後のマッタリ (8)


それでも超甘えん坊のニッキは離れない
すると・・・
ハル: ぼくも〜

何も貰えなくても撫でて欲しいニッキとハル(まだ新米お家っ子だからね)


2018(H30)-4-7 朝散歩とその後のマッタリ (9)


やがてハルは床に伸びて・・・

2018(H30)-4-7 朝散歩とその後のマッタリ (7)


少しも動じないタップ
すっかり自信と貫禄が付きました
呼ばれても来ないずうずうしさも(笑)
中々に賢くて手強さも有るタップです

2018(H30)-4-7 朝散歩とその後のマッタリ (10)


抜かり無く彼と渡り合える里親さんを求めます