2016年03月

2016年03月21日

里親会とティムの気質     「パピヨン・ティム」


生憎の雨で始まった巣鴨里親会、無事終了しました。

悪天候にもかかわらず、お越し下さったお客様、ありがとうございました。
沢山のご協力、ご支援、ご声援、感謝しております。


朝のお散歩途中でパラパラと
急ごう
玄関入ったら、こんなになってました
ルナの耳毛が滴っています。 
ティムはまだ飾り毛がほんのりなので、濡れ加減が分からない。

         ↓相変わらずティムのお目目が楽しくモノを言っている。
2016(H28)-3-19 第13回アイドッグ里親会 (2)


ティムは午後1時からの参加で、駅に着いた時には雨も上がっていました。
会場入り口でお迎えしてくれたのは、BJドッグレスキューのしらこちゃんとボブ君。


2016(H28)-3-19 第13回アイドッグ里親会 (4)


2階会場に行くと、大勢のお客様
え、え、・・・ティムは階下に居た方がいいかしら?


動き回ってシャッターが間に合わない私のカメラ。
ブレてますが、仲良くご挨拶のパピチワ♂とわ君と。
充電中の穏やかでマッタリの姿を見せて呉れたとわ君、充電完了と共に
元気に走り回っていました。 やっぱりパピヨンMixだね。


2016(H28)-3-19 第13回アイドッグ里親会 (5)


初めて会ったシュナMix♀ちゃこちゃん。
想像よりずっと小さくて可愛いのぉ
このお写真はちゃこちゃんの魅力を出せていなくて、ごめんなさい


2016(H28)-3-19 第13回アイドッグ里親会 (1)


急きょ特別参加のMダックス♂ヌープくんです。
パイボールドという超珍しいコート。 貴公子然としていますね。
行動は貴公子というより、帝王教育途上で何故かgive-upになった感が?

貴人(犬)に礼儀をわきまえないティムを叱責しておられました。


2016(H28)-3-19 第13回アイドッグ里親会 (6)


ポメが看板のようなアイドッグの里親会、何と今回はたった一人(頭)のポメ代表レン太くん。
いやー、可愛かったです

先ほど、東京の桜開花宣言が出ました。
レン太くんの桜、きっと今年の桜と並走だね?


2016(H28)-3-19 第13回アイドッグ里親会 (7)


「誰とも仲良くできます」と胸を張ってご紹介していたティム。
大事な里親会で他の子達にバトルを仕掛けるような行動を披露してしまいました。
如何してくれるのよ、仮母の面目

お散歩途中では決して見せた事のない行為です。
我が家では、里親会2日前にルナと同様な状況になりました。
仮母の一喝ですぐに離れたルナ・ティム。

かつての預かりっ子でも、たまーーに揉めるのはルナと。
ルナはビビりだけど、預かりっ子の指導もする子です。
ミスティは誰とも「係わらない」気質の子で、揉め事も無ければ、ターゲットにもなりません。
ボス引退ロビンとは幾度も超接近、初めはビビってガウついてました。 
仮母にしかられ諭された現在は、高齢の大先輩と理解の振る舞いです。


2016(H28)-3-19 第13回アイドッグ里親会 (9)


先住犬さんの気質、ボス気質が強いとティムとの相性は難しいようです。

ティムは特別喧嘩っ早い子ではありません。
過去このような行動の預かりっ子達もいました。
でも里親様のお家の子に成って、問題を起こした子はいません。

その子の気質の中に在るモノとして、対応して下さっています。
過去の経験からも、里親会での場にしばしば現れる行動なので、
狭い空間にワンコ同志がワラワラしていると、この気質が刺激されるのでは?


2016(H28)-3-19 第13回アイドッグ里親会 (8)


食いしん坊のティム。
笑顔を引き出そうとオヤツを見せたら


2016(H28)-3-19 第13回アイドッグ里親会 (12)


人間に素直なティム。
先住犬達が甘えている姿を離れて見つめているティム。

「ティムもおいで〜」と呼ぶと、ちょっと躊躇いがちに近づいて来る。
ボクだけのパパママの手が欲しいんだよね。

ティムは難しい子ではありません。
何より人が大好きで、人に愛されたい子です。


2016(H28)-3-19 第13回アイドッグ里親会 (13)


ティムの本当のご家族が、早くティムを見つけて下さいますように!

2016年03月19日

アイドッグ里親会


第13回アイドッグ里親会のお知らせ

(今回はBJドッグレスキューとの合同里親会になります)


日時・3月19日(土)10時〜16時

会場・巣鴨リフレックス

   ペットニュートリジョン(JR巣鴨より徒歩5分)

  ↓クリックで大きくなります。
0319里親会


 参加犬が決まりました

0319参加犬
ティムは13:00〜16:00で参加します。
大喜びをクルクル〜で表すティムに会いに来て〜


アイドッグ・レスキュー隊では下記の方々のご応募をお待ちしています


●千葉市、船橋市、習志野市、八千代市など、千葉方面の方で一時預かり、

 本預かりさんに移動するまでのプチ預かりのできる方を募集します。


 千葉市内の協力病院、協力トリマーさんにもお願いしています。


お問い合せ、お申し込みはこちら



2016年03月18日

ティムは朝から張り切る男     「パピヨン・ティム」


昨日はいっぺんに春〜の陽気。
残念、忙しかったので写真は無し。 

こちらはまだ寒かった朝のお散歩です。
お散歩大好きティムは、元気に飛びだします。


2016(H28)-3-6 朝散歩も張り切るティム (31)


外を歩くだけでも楽しいのに、ワンコに出会えばもっと
相手も尻尾振って呉れれば、もっともっと


2016(H28)-3-6 朝散歩も張り切るティム (33)


仮母にリードけん制されても気にしない。
心は向う側のワンコや道に落ちてる物にある。


2016(H28)-3-6 朝散歩も張り切るティム (13)


声を掛ければ、3回に1回ぐらい仮母と目を合わせる。
マーキングを兼ねてお散歩中にチーを2〜3回、ウンPは50%
ティムは回数少なく、まとめて排泄派。 


2016(H28)-3-6 朝散歩も張り切るティム (4)


楽しそうなティムに対して、眠くてイヤイヤ気分のミスティ


2016(H28)-3-6 朝散歩も張り切るティム (25)


午後のマッタリの時間はこんな風に男同士のくつろぎ。
ルナやミスティとは距離が縮まりません。 何故かしら?
怖いの?  
だからと言って、避けている風でもありません。 


2016(H28)-3-6 ロビンとマッタリ (2)


このお散歩中で一番笑えたのはこちらの方↓
置いてきぼりはイヤだけど・・・。


BlogPaint


2016年03月15日

愛され上手で、愛情豊かなパピヨン


真冬日に戻って寒さが身に染む昨日今日。
それに・・・
ティムのメリーゴーランドも休業です。

この処、フカフカベッドがお気に入りのティム。
チラリと仮母の行動チェック入れながら寝ています。


2016{H28}-3-13 寒い日は (11)


ルナ・ミスのこんな姿はまだ数えるほどしか見た事無い。
このお二方、何気にいい雰囲気出した日常なのに、互いにベタベタしない。

お散歩から帰った時限定で、リビング突入と同時に、
ルナがミスティに追いかけごっこ
をしかける。 何故なんだ?
ミスティはほとんど相手にならない。


2016{H28}-3-13 寒い日は (6)


すっかり骨の浮き出た痩せた身体なのに、床に直寝をしたがるロビン。
痛くないの?
君の為に床ずれ防止のマットも用意したのに、何時も外してしまうのね。


2016{H28}-3-13 寒い日は (10)


余りに寒かったので、思いついてティムにセーターを着せてみる。
ロビン以外は基本的に同サイズの3〜5K用の服だけど、
犬種により同体重といえど体型は全く違う。
着慣れたブランドでもネットで買って失敗も多々。

このセーターはミスティに買ったけど・・・。


2016{H28}-3-13 寒い日は (31)


鮮やかな黄色が茶色の毛色に良く似合っているティム

どぉ?


2016{H28}-3-13 寒い日は (13)


が、しかーし、横から見ると・・・
ダボダボなのよ
大抵は小さなルナにピッタリなブランドのセーターなんだけど


2016{H28}-3-13 寒い日は (21)


アレコレ取り出してファション・ショーしてたら、皆すっかり目を覚ましてしまった。
終わって、お昼ご飯してたら、この目と鼻鳴きでやって来たミスティ。
つられてティムも〜。

何かね、両者の目つきの違いが可笑しくて
ティムは早々に諦めます。

が貰える食べ物と知ると、大喜びですが、
だけの食べ物と分かれば、お行儀よく振る舞える男です。


2016{H28}-3-13 寒い日は (44)


もう雲上犬のロビンは別にして、
一番年長にもかかわらず、最近食い気に磨きを掛けて来たミスティ。
鼻鳴きしながら、母の傍から離れません。

どうしちゃったの?


2016{H28}-3-13 寒い日は (1)


ルナもこんなお顔でおねだりしますけど。
もう、1か月近くお腹が不調です。

こちらも、どうしちゃったの?


2016{H28}-3-13 寒い日は (25)


黄色のセーター、試しにロビンに着せてみました。
何と余裕で着られました!?
うーん、丈は短いんですけどね。 
痩せすぎで幅と丈とのバランスが取れないの。 仕方ないわ。
以前の服は全滅です。


2016{H28}-3-13 寒い日は (36)


再び静かになった放牧場でロビンへティムが急接近中。
ティムの瞳は白い部分がよく表れるので、上目使いや流し目になって、
表情がより悪戯っぽく見えます。

彼の「そばかすが可愛い」ってファンのご近所さんも。

どの犬種でも一緒に暮らしたら、とっても愛しくなるのは解ってるけど、
犬種固有の魅力が溢れたブログを見ると、すごく魅かれるけど、

ビデオでヤンチャなパピを見たり、今日はパピヨン特集の本を読んだり、
こうやって我が家の4パピとじっくり触れ合ったりして、改めて思う。

 パピヨンは最上級にチャーミング


2016{H28}-3-13 寒い日は (35)


レトルトのご飯半量を完食!
デザートにヨーグルトも。

最近、薬無しで過ごせています。


2016(H28)-3-13 クックンラブ完食の昼


robin96 at 04:52|PermalinkComments(0)多頭暮らし 

2016年03月14日

またロム君姉弟に出会ったよ     「パピヨン・ティム」


お散歩で偶然出会ったのは:
昨夏、ご近所の有名犬になったロム君
(仮名チビクロ)とお姉ちゃんのピョルちゃん。

人・犬見知りのはずのピョルちゃんが、ティムに優しく接してくれました。
ロム君は相変わらずの内気っ子で、遠くに離れてしまいましたけど。


2016(H28)-3-5 ピョル・ロム姉弟に会ったよ (11)


お姉さんにも撫でて貰って嬉しいティム。
ティムは人もワンコも大好きですが、です。


2016(H28)-3-5 ピョル・ロム姉弟に会ったよ (14)


ところで、前記事で逃走防止のダブルリードに触れましたが、
ピョルちゃんがしているのはショルダー・ハーネスといい、最も(多分)抜けにくい
構造のハーネスです。 現在、中型犬以上のサイズのみ。

ロビンが子犬の時には小型犬用にも市販されていて、気に入りでした。
その後、少々問題あり子君が居た時に探したのですが・・・残念ね。
オーダーメイドなら有りそうです。


2016(H28)-3-5 ピョル・ロム姉弟に会ったよ (15)


大脱走を繰り広げて、皆を心配させたチビクロ(ロム君)だけど、
今、K家で落ち着いてこんなに幸せに暮らしています。

ピョルちゃんとそっくりなチビクロ(ロム君)脱走の張り紙に心を痛め、
将来家族になれたらとご家族で願って下さったK家の皆さまです。
ピョルちゃんも毎回同じコースしかお散歩出来ない繊細な元保護犬。
まずピョルちゃんが受け入れて呉れなければ、始まらない。

ビビりなチビクロ(ロム君)、特に大きなワンコは怖くて仕方ない。
一週間の逃亡後に無事保護されてからの経緯は代表のブログの通り。
他犬へのビビりっぷりも、ピョル姉ちゃんへの揺るぎ無い信頼も相変わらず。

つくづく結ばれるべき運命を感じます。
ありがとうK家の皆さま、ありがとうピョルちゃん


2016(H28)-3-5 ピョル・ロム姉弟に会ったよ (1)


この日の午前、パピヨンずが揃ってキチャナイことになって
すっかり出遅れたお散歩とお昼をsoraちゃんとママさんとで。
でも、ボリューミィでしょ。 これ食べるのには技術が要りますよ。

そりゃ、soraちゃんだって食べたいよね。


2016(H28)-3-5 ピョル・ロム姉弟に会ったよ (3)


お口の小さい(?)私はスプーンですくえるカレー。
照り焼きチキンとベイクド・ポテト付きと、あくまでバーガー屋らしい。
美味しかったです。

チキンだけでも貰えないかと無駄に期待のルナ・ミス。


2016(H28)-3-5 ピョル・ロム姉弟に会ったよ (6)


ティムは足元で、ロビンはカートの中でそれぞれお行儀よく待ってました。
人間の食事時はとてもマナーの良いティムです。
これなら本格的ドッグカフェでなくても、ワンコOKならどこでも大丈夫


2016(H28)-3-5 ピョル・ロム姉弟に会ったよ (8)