2014年09月

2014年09月30日

シニアだって筋トレ


こんにちは〜
昨日も初秋らしい爽やかな一日。


2014(H26)-9-25 ロビンだって筋トレ (22)


お散歩が楽しい季節です。
 でもね、窓の風に吹かれてボンヤリ過ごすのはもっと好き。

さあて、行きましょうね。 皆の瞳が躍っている。
踊らない瞳のロビンもハーネス付けて、運動しましょう。

2014(H26)-9-25 ロビンだって筋トレ (23)


ロビンはお散歩道の全行程の半分を歩きます。
 筋トレに効果的な坂道も歩きます。

一日中お昼寝を楽しんでいるロビンも、お外は気持ちいい。
 涼しくなったせいでしょうね、時々尻尾も半分上がって元気。


2014(H26)-9-25 ロビンだって筋トレ (24)


右後肢に支障が出ちゃっているし、筋力も落ちているから歩調は遅い。
ルナもミスティもロビンの歩調に合わせます。

身体の筋肉を守って、脳を刺激して、身体も頭も元気シニアでね。

2014(H26)-9-25 ロビンだって筋トレ (27)


もう、外のお散歩はしなくていい」というお医者さんもいるけど、
私は外の空気を吸って、刺激を受けて欲しい。

見えなくても、聞こえなくても、皆と一緒にお散歩してるって解る。
その感覚を大事にしたい。


2014(H26)-9-25 ロビンだって筋トレ (25)


目は見えないし、耳も聞こえないけれど、戸惑う事無く、
ゆっくり、しっかりと歩きます。

2014(H26)-9-25 ロビンだって筋トレ (30)


こちら、誰と一緒だろうとお構いなしのマイペース君。
グイグイ、タッタカター

君はどんなシニアになるのだろうね?
あ、いや、犬世界では既にシニアに足を掛けている歳?

2014(H26)-9-25 ロビンだって筋トレ (1)


こんな風にハーネスで身を釣り上げるように引く時もあるけれど、
つまづく事も、転ぶ事もなく歩けます。

歩こうね、皆一緒に。

2014(H26)-9-25 ロビンだって筋トレ (32)


2014年09月29日

四者四様


前回のお散歩準備を終えて、しゅっぱーーつ

進行方向はどっちだ?

2014(H26)-9-25 ロビンだって筋トレ (19)


この辺でお写真を
ルナとフィオ・・・何やらお話してる?

2014(H26)-9-25 ロビンだって筋トレ (2)


離れていながら、何時もママを見ているミスティ。

2014(H26)-9-25 ロビンだって筋トレ (4)


あ〜 パピヨンってかっわいい


2014(H26)-9-25 ロビンだって筋トレ (5)


しかし、何時も座っているねぇ、ルナ

フィオを見習いたまえ。
一回のお散歩で三倍歩いてるじゃん。

2014(H26)-9-25 ロビンだって筋トレ (6)


体脂肪燃やそうよ、
もう、メタボリックス卒業しなきゃ。

2014(H26)-9-25 ロビンだって筋トレ (10)


ロビンはマイペースで散歩道確認中。

2014(H26)-9-25 ロビンだって筋トレ (12)


頑張れ、ガンバレ!
頑張れなのら〜

2014(H26)-9-25 ロビンだって筋トレ (15)


おう、任しとけ

2014(H26)-9-25 ロビンだって筋トレ (18)





robin96 at 00:29|PermalinkComments(0)多頭暮らし 

2014年09月25日

態度悪っ!


今日の東京は夕方から強風大雨の予報

「午後に出るも、傘を持ってお出かけ下さい〜」に早々にお散歩。


大人しく待てないの! (2)


 初公開、お散歩準備。

 全員揃うまで、静かに待て

大人しく待てないの! (3)


 静かに

 4頭いっぺんにお支度出来ないでしょ
 (早く、はやくぅーのフィオです)

大人しく待てないの! (5)


 吠えるなって言ってるでしょ

大人しく待てないの! (4)


この後のお散歩は、またこの次に引っ張ります。
あ、忙しいの

大雨は18時半現在、まだ来たらず。



2014年09月23日

閉じ込められた


柵の前で朝ご飯待ち

2014−9−21勝手に閉じ込められました (6)


あれっ! なんか変?

2014−9−21勝手に閉じ込められました (5)


柵の隙間から器用にキッチン側に入って来たフィオ
チミ、何してんの?

2014−9−21勝手に閉じ込められました (7)


あーーん、ご飯がそっちに行っちゃった。
出られないよぉ〜

たしゅけて

2014−9−21勝手に閉じ込められました (9)


2014年09月22日

肌寒い夜


ワンコ達にもしっかり肌寒さが伝わる秋の夜になりました。

気が付いたら夏とは違う場所で寝始めたパピヨンず。

ミスティはお気に入りのケージからふかふかベッドへ。
フィオは珍しくカーペットの上。
ミスティにベッド取られちゃったからかな?

2014−9−21 肌寒い夜に (3)


玄関タイルの定位置からフローリングへと寝場所を季節移動のロビン。

2014−9−21 肌寒い夜に (1)


ルナ?
彼女は夜中にこっそりカメラを構える母の後。

夜間就寝の定位置は年中変わらず母の隣。



robin96 at 05:39|PermalinkComments(0)多頭暮らし