2014年04月

2014年04月29日

狂犬病予防接種


皆で狂犬病予防接種に行きました。
八重桜の花弁が散り残る道に花ミズキが満開。

2014-4-23 狂犬病予防接種の日 (2)


お陽さまの様な笑顔のポメ♂タッチが本当のパパママ
の元へ行ったのもこの季節でした。
あれからもう4年になるのを知ってびっくり

笑顔の印象もワンコを見ると嬉しくってガウガウしちゃう処も、
タッチと似ているフィオ。
きっと、タッチのような素敵なパパママがお迎えに来てくれる。


ああ、タッチ先輩は君よりずっとご挨拶上手でしたよ。
君も気持ちの伝え方をスマートに磨かなければね!


2014-4-23 狂犬病予防接種の日 (8)


長く寒かった冬の後に駆け足で来た春。
桃も桜もつつじも藤もあたふたと重なり合って咲き競ってます。

2014-4-23 狂犬病予防接種の日 (10)


お散歩道がとっても華やか。
暑くも寒くも無い丁度良い季節
ついついお散歩の足も延びますね。

2014-4-23 狂犬病予防接種の日 (6)


鮮やかなつつじを借景に、必死になるのは傍目にはおバカだろうなぁ。
ワンさん達には訳も分からず迷惑かも。

いや、オヤツを貰える貴重なチャンスか?

2014-4-23 尻尾アップのお散歩 (6)


夕暮れの帰り道にぽっかり黄色のカーテンになった花。
お馴染の花も、名前の知らない花も、この時期には本当に綺麗。

蒸し暑くなるまでの美しく、ワンコ散歩の楽しい日々です。
あ、桜やつつじの粘着土産を持ち帰る日々でもありますね。

2014−4−7流れ行く春 (38)


ロビンも気持ちよかったのか、久々に尻尾が上がって快調です。
ロビン、君と一緒にこの春の中に居られて母はとても嬉しい。

2014-4-23 尻尾アップのお散歩 (4)




2014年04月27日

ありがとうございました


浅草の里親会、参加して来ました。

今ごろですが お越し下さった方々、応援して下さった皆様、
ありがとうございました。


BlogPaint


フィオは予想を裏切らない元気さで声張り上げておりました。
・・・・すみません

2014-4-19 18回里親会浅草 (6)


フィオに会いに来て下さったお客様がいらっしゃいました。
「元気だねぇ〜」って嬉しそうに抱っこして下さいました。
ピチピチ跳ねる魚の様なワンコがお好きなんですね

フィオのお顔、とても楽しそうでしょう?
周りにいっぱい居るお仲間達にワクワクウキウキ

ちょっと、そっちじゃないでしょ
フィオの目は未来のパパママを探すより、大勢のワンコに夢中。


2014-4-19 18回里親会浅草 (11)


お向かいに居たのはパピヨン仲間のふわ君。
相変わらず貴公子のようだわ

ワンとも発せず、仮母さんのお膝で優雅に過ごしてましたわ。
フィオとは正反対の気質ですね。


2014-4-19 18回里親会浅草 (17)


既に保護される子達が後を絶たないプードルですが、
まだまだ流行犬種です。

それもあるけど、文句なしの可愛さで人気だったビッケ。
実物はもっとずーーと可愛かったです

2014-4-19 18回里親会浅草 (19)


お写真撮れなかったけど、ダックスの孝太郎君とだいすけ君は
ダブル婿入り決まったそうです

おめでとう
ミュラちゃんも。 それから誰かな?
今回はダックス軍団に幸せの大輪が咲いた

え、フィオ?
・・・まだ修行が足りなくて。

2014-4-19 18回里親会浅草 (28)


里親会後のお楽しみ、犬茶屋で先輩スタッフのケイトさん、
はちべぇさんと

実はフィオのガゥガゥを予想してカフェは敬遠してました。
店内でワンコに会って叫びだしちゃうかも〜
あ、ドッグランで遊んだ後に近くのカフェに入るのはOK.
昨年暮れに田奈のドッグランで経験済みです。

      (はちべぇさんお預かりのショウくん)
2014-4-19 18回里親会浅草 (41) - コピー


カフェへの道でワンワン賑やかだったフィオ(とその仲間達)
あら、不思議。 扉を引いたとたんに全員ピタッと静かに

その後も仮母の膝の上でいい子で過ごしました。
試してみるものですね。
これならお見合いもドッグカフェで出来ますよ。

本当の家族と初めからカフェで楽しく過ごせるなんて、
よかったわぁ、仮母ウキウキ

 
(飛びきりの笑顔ははちべぇさん撮影)
犬茶屋にて(はちべぇ)01


当日朝から夕方まで頑張っていたマーくんはお疲れ様。
さすがに休息モードでしたが、いい子なの

先住ロビンがそうだったように、小型犬は大きめやんちゃが
大好きな私。
マー君と暮らしたら楽しいに違いないと確信。
今ピカピカに輝いている旬のマー君です。


2014-4-19 18回里親会浅草 (44)


こちらもはちべぇさんに頂いた写真。
私のカメラより遥かに明るく素敵に撮れているの。
スマホに負けてる私のコンデジ・・・・

それを友逹に云ったら、

んなわけないじゃん 
専用機が負けたのはアンタの腕が悪いから

・・・はぁ〜 そうでした。
はちべぇさん、可愛いお写真ありがとうございました。


犬茶屋にて(はちべぇ)02




2014年04月19日

里親会です


 第18回 アルマ里親会 浅草

 フィオも2部に参加申請中です。

           ↓クリックで大きくなります

2014-4-19 第18回里親会 浅草

詳細はアルマ里親会情報

参加犬が決まりました

           ↓クリックで大きくなります
2014-4-19 浅草里親会参加犬
 


robin96 at 16:00|PermalinkComments(0)

2014年04月18日

パピヨンは耳が命なのら


フィオはパピヨンの中でも少数派のたれ耳で、
ファーレーヌ(ファーレン)と呼ばれています。
立ち耳、たれ耳どちらも犬種としての優劣はありません。

2014-4-15 たれ耳フィオ (3)
image3299[1] たれ耳だと優しく可愛く見えますね。
特に引取り当初はお耳が丸くトリミングされていたので、
童顔とハチャハチャ性格と相まって、より子犬チックだったフィオです。



2014-4-15 たれ耳フィオ (4)


たれ耳だけど、お耳が立って正にパピヨンになる時があります。
それはフィオが興奮した時

ほらね、こんな風に片一方だけ立って来たり、

2014-4-16 パピヨンは耳が命なのら (4)


全開で大きく広げて彼の心を伝えます
隠したくても隠せない正直者のワンですから。


2014-4-16 パピヨンは耳が命なのら (1)


この時は勿論オヤツのおねだり。
ねぇ、お願い ってお顔も可愛いんですけど、
パタパタと揺れるお耳が可愛いったらないの

2014-4-16 パピヨンは耳が命なのら (7)

フィオはお耳の表情で2倍楽しいパピヨンです。

明日の浅草里親会に午後1時半から参加します。
人もワンコも大好きなフィオが元気に会場を走り回って
皆さまを歓迎致します。

会場はエリールさんの3階です。 お天気マークで気温も低め。
お外で過ごすにはNGだけど、屋内会場でワンコと週末VG
お越しをお待ちしております。


2014年04月14日

ごめんね


仮ママだけ食べてる・・・

お座りすれば呉れるかも・・・

2014-4-13 仮ママだけ食べてる・・・ (4)


あぁあーーー 独りで食べちゃった

仮ママ〜 心が痛くない?

 
2014-4-13 仮ママだけ食べてる・・・ (3)


・・んなこと云ったってダメですよ。
甘くって、クリーミィなんですから。

↑は昨夜のお話でした。
今日のランチにサンドウィッチ食べかけたらピンポ〜ン。

ハーーイ と出て行って用事済ませ、戻ると
サンドウィッチの上側パンが消えて、オープンサンドに。
私、食べたかしら? 一瞬わが身を疑って。

フィオ
昨夜のリベンジなの?

こんな事初めてで、油断してました。
きっと彼はいつかやってみたいと狙ってたんでしょうね。
まんまと成功。