2013年09月
2013年09月29日
浅草里親会お礼
浅草の里親会、もう一週間以上も前の事になってしまって


遠路お越しくださった方々、ありがとうございました。

いつも素敵なドレスとポーズも決まったダックス・みのりちゃん
当日、浅草の町はとても混んでいました。
人波をかいくぐり、強い初秋の光の中を会場へ

2年振りの会場は少し涼やかに感じられて、正直ホッとしました。

んーーん、ドナタ? とっても愛くるしいプードルさん
だってムーたん初参加だし、私はブランク長かったから。
ムーたんは予想通り会場内をトコトコ歩きまわり、
イイコイイコされてご機嫌でした。

ムーたんに会いに来て下さったご家族も

私はムーたんや他の参加ワンコ達の可愛い姿をカメラに・・・
のはずが、ご覧のようにちっとも皆の魅力を捉えられず、
それどころかピンボケ写真ばかりでご免なさい


小さなポメのピコちゃん(左)とスリスリ中のデカポメ♂ラッシー
やんちゃっ子ラッシーは元気いっぱい動き通し



シニア仲間のポメ・そう君に挨拶する元気っ子ポメ・マー君
何かね、イマイチ以上残念な写真ばかりですが、会場の雰囲気
伝わったでしょうか? ダメ?

チワワMix・ジョン君は本犬シャープなお顔なので、それなりに
ムーたん、会場を歩きまわって疲れたら、床にペッタン。
普段は余り見せない姿なんです。
胸を立ててキリッとした姿勢が・・・

だんだんズリズリ〜になって周りの笑いを誘い、

身体の力が抜けてペッタリ。
ネムネム〜
ついには本格的にお休みモード突入で


ほどなく、覚醒
まだボンヤリしているのに大きなお目目はさすが


こちらは番外編お写真。
ピコちゃん、めでたくトライアル決定しましたね。
おめでとう


ピコちゃんの座ぶとんになるムーたん
ムーたんはおっきなロビンに敷かれても怒らない
偉い子です。
そのロビンが食事中のフードボウルに平気で
頭を突っ込む子でもあります。
ムーたん、ピコちゃんの愛嬌の素おすそ分けして
貰った?
2013年09月21日
9月のオープンシェルター & 里親会
いよいよ9月21日(土)はおなじみの浅草の会場で開催します。
ムーたんも午後の部に初参加します。
是非ぜひ会いにお越しください



22日(日)はティアハイムですよ。
アルマ東京ティアハイム オープンシェルタ−&里親会
日時: 9月22日(日)12:00〜15:00
会場: 東京都葛飾区細田5-11-12
TEL 03(5876)7667
アルマ東京ティアハイム
※どなたでもご来場いただけます。
※駐車場、2〜3台分のスペースありますので、
ご希望の方は当日、5876-7667までご連絡をお願いします。
※里親会参加犬はティアハイムに滞在している子と
一部里親募集中の子達です。
★お願い★
事故防止のため、犬を連れての参加は、参加犬とのお見合いを予定している
ご家族(すでに里親希望アンケートを出されている方)のみとさせていただき
ますのでご了承ください。
皆様のお越しをお待ちしています。
robin96 at 14:29|Permalink│Comments(2)
2013年09月17日
ガム
昨日の台風18号、東京では午後から強風のみに。
夜は風も冷たく、お月さまが煌々と輝いていました。
快適散歩済ませ、寝る頃にはくしゃみ。
夏以後初めてエアコン無しで戸締りでした。
台風一過後はいつも爽やかな空と空気。
地面を見なければ極楽気分です。
大きな被害に会われた方々にお見舞い申します。
今日は洗濯日和ですって


我が家では食後に歯磨きガムを与えています。
大きな効果は期待していませんが・・・。
カロリーも有るので、一日一本が目安。
先住パピの皆さん、食事が終わってミルクも飲んで、
期待に満ちた笑顔でキッチンにやって来ます

・・・・ムーたんも


欲しいよね?
でも、君には歯が無い

小さな干し

ムーたんはそれで満足してくれていました。
早く噛み終えたロビンもご相伴。
でも、本当はムーたんも先住達と同じにカミカミしたかった。

ある日、ルナが落とした噛みかけのガムを見つけて




ムーたん、禁断のお味は?

うぅーーぐにゃぐにゃー
ぐぐーー

大奮闘



私が幼かった頃、
紙芝居のおじさんが来て、近所の子供たちを集めていました。
紙芝居はタダで見せてくれるの。
お代はおじさんの駄菓子を買って、それを食べながら紙芝居を見る。
それはとっても楽しい時間でした。
でも、祖母は私に駄菓子を禁じていました。
不衛生だと。
私は替わりに袋に入れたお菓子を渡され、
おじさんへは祖母が見物料を払っていました。
あの頃、どんなにか紙芝居の駄菓子が食べたかったか!
それは綺麗に包まれたキャラメルやチョコレートより
ずっと美味しそうに見えました。
それでも、あの駄菓子が欲しいとは言えませんでした。
きかん気の強い子のくせして、祖母を悲しませたくはなかった。
昭和の「三丁目の夕日」より更に5〜6年前のお話。
あら、そこのアナタ!
私のノスタルジーを跳びこして、歳の計算しないでね!
何を言おうとしたか?
だから、私はムーたんのガムへの憧れがよく解る。
2013年09月15日
台風18号襲来前夜
大型の台風18号は、16日朝から関東に上陸する可能性が高い。
大雨や暴風に厳重な警戒が必要だ。
・・・の台風情報。

今日(15日)も大雨情報で、前夜スーパーにパンと牛乳を買いに
行ったら、パン棚も牛乳ケースもガラガラ

皆さん今日の引き籠りを覚悟したのね。
実際は夜半から降り出して、午前中荒れて午後気まぐれ降り。
夜には



深夜の今も外は静か。 これから台風上陸?
今朝の大雨は何だったの?
今日は地区の氏神様、氷川神社のお祭りなんです。
ずらりと飾られていた提灯も早々に仕舞われて、
お囃子のテープだけが街に流れてました。
実は例年お祭りの日は雨が多い。
何と氷川様は雨乞いの神様でもあったのです!
どおりで・・・。

明朝のお散歩は行けそうも無いね。
暗いのにストロボ点けずに撮影苦労中


ムーたんは相変わらず我が道を行ってます。
落ち着きなく動きまくるのはパピヨンだから?
いや、先住パピ達はモチョット大人しく待っていますぞ。
ご協力を!

笑顔

デジカメの新規発売が続いているのを発見。
この位の暗さでもノーストロボでブレずに綺麗に撮れて、
携帯便利で簡単操作なお手頃価格品は・・・・ある訳ナイか


心配した里親会・ティアハイムのお天気は午後から

お客様も大勢いらっしゃって、ご縁が結ばれたカワイ子ちゃんも。
よかったわぁ。
2013年09月14日
スタスタ散歩 と ムーたんの望むもの
今日も朝まで熟睡のムーたん


って言うか、揺するまで起きそうになかったので、先住達だけで

戻って来ても、まだ眠っていましたよ。

さあ起きて、お散歩ですよ。
大老ロビンを家に、ルナ・ミスはもう一回ムーたんとお散歩〜
ムーたんは

ルナやミスティ、どちらか一方とだと上手に歩けます。
勿論、ムーたん一人(犬)だともっとスムーズです。
問題は、他を全く気にしないマイペースさんなので、
誰かのトイレで隊列ストップの事情は考慮しません。
皆が止まっていても気の向く方へトコトコトコ。
リードの許す範囲をぐるぐるぐる〜。 絡まるぅ


申し遅れましたが、コマンド全然入っていません。
家庭犬だったと思われますが、お手入れ共々放任だったのね。
今更コマンドなんてムーたんのストレスになるだけでしょう。
預かりとしては、シニアのムーたんが安全で楽しく快適に過ごせて、
周囲とのスムーズな日常を送られるよう努めています。

ムーたんは要求の少ない、手のかからないワンコです。
今まで甘える事も知らずに生きて来た様子です。
たまーに、仮母に身を寄せて来るのが、精一杯の甘え。
先住犬とも上手に折り合えますし、お留守番も出来ます。
ご飯に注文付けませんし、無駄にワンワン言いません。
通院も飲まなければならないお薬も有りません。
今のままのムーたんを受け入れて、
