2010年03月
2010年03月25日
里親会お礼
晴天で暖かかった22日(土)、浅草で開催の 第27回 CATNAP 里親会 に参加しました。
連休初日で道路は大渋滞、シーズー小雪ちゃんお預かりのyumiさんは何と会場到着に
5時間も掛かってしまったのですって!
お越し下さったお客様方、道中差しさわりはございませんでしたか?
大勢のご来場を頂き、タッチと共にとても嬉しい時間を過ごしました。
また寄付金、保護犬へのご支援品、フリマ物資、スタッフへの差し入れも沢山頂戴し、
ありがとうございました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
* 募金合計: 120,790円
* マナーポーチ売上: 2,000円
募金にご協力いただきました
仁井田様、佐藤様、小林さま、スヤマさま、
小林様、その他匿名で頂いた皆様
また、当日支援物資・フリマ物資をお持ち下さいました皆様、
スタッフへの差入を持ってきてくださった皆様
本当にありがとうございました。
皆様の暖かいお気持ちに、心から感謝いたします。
※お名前が漏れておりましたら、申し訳ございません。
-里親会スタッフ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
初めに謝ってしまいます。 ごめんなさい!
里親会で撮ったあの子やこの子の可愛い写真、全部失くしました
カメラごとね、失くして来ちゃったんですよ
買って一年もしないカメラだけど、本体より中身が諦められない
今回アーミンさんという強力な援護射撃も受けて、当ブログへのお客さまも沢山来て
下さっているのに、本当に申し訳有りません。
仕方ないわ、当日の写真は他のスタッフさんから拝借しました。
アーミンさん、タッチの到着
を待って撮って下さいました。
私はそれを気付かずに
いたんです。
ありがとうございました。
仕草の可愛いタッチです。
今回もタッチに会いにお出で下さった方々をお迎えしました。
本当に嬉しく有りがたい事です。
タッチを抱えて会場のあるエリエールさんの入り口に入るとすぐに「タッチくんですか?」と
尋ねられたお客様。
見ていて下さってるのね〜
何て幸先いいんでしょ
タッチは相変わらず緊張も無くフレンドリー
ひたすらご来場の方々に甘えたり、参加ワンコに「遊ぼ〜ぅ」て仕掛けたり。
沢山撫でてもらって、抱っこもしてもらって、オヤツのプレゼントまで頂きました。
ありがとう
里親会って
とっても楽しくって
美味しい会なんだね。
数組のお客様といろいろお話させて頂きました。
「一人暮らしはNG?」との質問を受けました。 タッチのベテラン コーディネーターさんのお話
では「お気持ちがあれば、どんな環境でもまずはアンケートを送ってください」とのことでした。
タッチの赤い糸の行方はまだ分かりません。 の季節は出会いと別れの時。 タッチのその時が来ているのかも知れません。
でも、ご縁にならなかった過去の里親会でも良かったと思う事ばかりです。
即効ではなくても、ジックリ確実に保護犬への理解が拡がり深まって行きます。
私自身の中でも、まだまだ始まったばかりなのです。
里親会は預かりである私にとっても勉強の場であり、励まされる機会でもありますから。
綺麗なお写真ですねぇ
yumiさんからお借りしました。
お預かりのシーズー小雪ちゃん
は5時間の長旅後なのに
箱から出て来たお姫さま
のようでした
小雪ちゃん、タッチがしつこく
してごめんなさい。
犬見知りも一切しないタッチは、こんなに沢山のワンコに会えて嬉しくってたまらないんです。
参加者一のウロつきっ子でした。
↑と同じくyumiさんからお借
りしました。
こんなお顔で
「次はどの子の所に行こう
かな?」なんて考えている
のよね。
タッチのお隣は初参加のぴかちゃん。
開場早々「ぴかちゃんにお客様ですよ」って。 その後もとても人気者のぴかちゃんでした。
お預かりはタッチのコーディネイトをして下さっているケイトさんなのでお隣が心強いです。
嬉しい事にぴかちゃんはタッチと遊んでくれます。
前回までの里親会ではタッチ、何時もお隣さんに嫌われていました。
「うるさいっ」って怒られても、逃げられてもちょっかい出して・・・
でもぴかちゃんとはこんな風。 思わず頬の緩む遊びの風景をケイトさんの当日ブログ
動画で是非お楽しみ下さい。
推定7〜8歳のぴかちゃん、私にとっては少しも高齢ではありません。
13歳超のパピ♂と普通に暮らしておりますので、まだまだですよぉ。
ケイトさん、お写真
お借りしました。
動画の中でタッチ、床に身を擦らせてぴかちゃんの下から遊びを誘っています。
いい子でしょう!?
帰宅後さすがに疲れて、夕食後は早々に撃沈。
どんな夢みているのかな。 とっても愛おしいタッチの寝姿。
どの子も終生安心して眠れる腕の中へ送り届けられますように。
2010年03月18日
ポメ・ポメ・ポメ〜 と シーズー のお散歩
最近のお散歩は外に出たとたん勢い良く走り出して、元気〜
人間のお子ちゃまも好き
ルンルンと快調に歩きます。
あっ、ポメ軍団発見
こんにちは
匂いを嗅いで
なぜか黒いコートの 子って同犬種の中で、ハイパーで積極的な子多いですね?
そこへシーズーさんもやって来て「こんにちはー」
またまた撫でて貰いました
昨夜、眠気に負けてブログを下書きで中断したと思った私。
今日受けたメールで異変に気付く!?......アップされているわ
寝ぼけていたんですね、二重に記事出ししていました。
一方は確かに下書きになってましたけど。
おいで下さった方々、真に失礼致しました。
何処でも、誰とでも仲良く楽しく過ごせる性格花◎タッチです。
タッチは里親募集中です。 お問い合わせ、お申し込みはこちらからどうぞ。
2010年03月10日
にいに大好き
続きますねぇ。 めちゃ寒いし、気付かない内に
が積もってました!
我が家のお二人さん、所在無げに良く寝ています。
ねえ、遊んでよ
を投げては自分で拾いに走って、一人遊びも上手です。
時々仮母とも激しく遊びます。
T: ねえ、仮にいに、
遊んでよぉ
R: ん、やるか?
T: ワッ いいの?
嬉しいなぁ
R: 行くぞー
珍しくバトル始まりました
動きが激しくて追いつきません。
済みませんね、動画という高度テクニックが使えなくて
嬉しさを全身で表すタッチ。
どうなっちゃて居るのか分かりますか?
乾いた喉を潤しに来たロビンにタッチが素早く
母にさえ只ではキスしないロビン、思わず鼻振っちゃいました
T: ロビンにいに、
ありがとう
R: 何だ、なんだ?
よせやい
幸: 見たぞ
撮ったぞ、
お宝映像!
R: あーあ、タッチ
のやつめ、照れる
じゃないか!
一方、すっかりご機嫌のタッチでした。
楽しかったよ
もっと毎日遊んで
呉れないかなぁ、
ロビンにいに?
タッチは里親募集中です。 お問い合わせ、お申し込みはこちらからどうぞ。
2010年03月05日
お散歩は得意?デス
今日はとっても暖かかった。 昨日とは10度も温度差のある東京。
明日はまた寒くなるとニュースで言っています。
寒暖差が大きい日が続き、体調を崩す人が多いそうです。 そうよね、私もです
皆様、どうぞお体お大切に。
ぼく、タッチです! お外が大好きなんだ。
仮ママがお出かけする時はぼくも一緒に行きたくてじっとしていられないよ。
慌てて玄関まで追いかけて「連れて行ってぇ〜」って叫んじゃう。
ぐるぐる回って踊る心を表現
お待ちどお様、行きましょう。
ついにお散歩ですね。
待ってました
こんな笑顔で
ハアハアしています。
お外大好きで、ドッグランでは元気に走り回るのに何故かお散歩の出来なかったタッチです。
カートに乗って、ところどころで降りて少し歩いて座り込んで・・・カートに戻る。
・・・を繰り返す5ヶ月でした。
1月の里親会寸前に突然歩き続けるようになって、日々お散歩上手になって来ました。
スタスタです
マーキングも匂い嗅ぎも少なく楽チンなお散歩です。
ウンPは一回。 しない時もあります。
向こうからやって来る人、ワンコを見つければ熱烈歓迎を繰り広げます。
タ: ねぇ、遊ぼうよー
芝: ・・・・・。
抑えられないこの気持ち
タ:どお、どお?
芝:やっぱり行くよ
先住犬のロビンは引きが強くて、度々リードをグイッとして「ロビン!」って注意をします。
13歳を越えた堂々のシニアなのに。
匂い嗅ぎとマーキングが散歩の楽しみなんです。 テンポの違うお二人さん。
2頭並列で歩く
のは余り無く。
私を中に左右に
分かれたり、
前後になったり。
でもタッチのリードに力をこめるのはまだ
優しく軽く導いて行きますの。
漂う甘い香りに見上げると満開の白梅。
寄り道するロビンを尻目にタッタカ進むタッチ。
でも教えた訳でもないのにチラチラと仮母の方を確かめながら歩くんです
6ヶ月目に突然「お散歩するぞ」って決めたら優等生の道をまっしぐら?
誰かに会わなければ、ずっと模範的なお散歩出来ますよ。
ええ、誰かに会いさえしなければね。
脚側歩行だって出来ちゃいます。
この写真、座っているように見えますが、ワンコに会ったのが嬉しくって
ピョンピョンワンワンしていたんですよ。
たまたま身体が着地したところだったんです。
前脚が浮いているし
タッチは里親募集中です。 お問い合わせ、お申し込みはこちらからどうぞ。