2010年02月
2010年02月28日
お友達と遊びたい!
暖かくなりました。 でもお天気は不安定。
この強風、春なんだわぁ。 きっと花粉も沢山舞っているのね。 幸い我が家は全員
雨の合間に久しぶりにお庭でフリー。 タッチ、大喜びで走り回っていました。
慌ててたのでカメラ忘れました
普段のお散歩はかなり上達しました。 勿論、嬉しくってクルクル回ったり、
ワンコを見つけて大興奮するのも含めてです。
ワンコ大好きのタッチ、ドッグランでいっぱいお友達と遊ばせてあげたい。
でも、ダメなんです。 ご近所公園のドッグランが改修工事中なんです。
・・・先月行った時の未公開写真がありました。
ちょっとタイミングずれてますが、社交的なタッチを。
こんにちは〜
どこから来たの?
あっちから♪
あそぼぉ〜
うん、遊ぼう
素早い動きでとっても楽しそう 一歩も引けをとりません。
先住ロビンとも家とは違った顔で何やら情報交換?
家では全く素っ気無いお二人さんなんです。
だからこの写真は母にとっては嬉しく微笑ましい一枚
元気で優しく陽気な子です。
タッチ的には苦手な相手は居ませんよ。
ただアチラさんに引かれる事は多々あります。
余りに好意を発散させすぎるので
この日の小型犬ランは大賑わい。
マイペースな先住ロビンですが、流石世慣れて誰とでもソツなく触れ合います。
ボール遊びに夢中のパピヨン一家。
パピ飼いとしてはつい目を奪われてしまいます パピヨンってほんとに陽気で遊び好き
後ろの黒プーさんもヨーキーくんも元気、元気!
若くてまだガムシャラなジャック ラッセルくん。 こんな風に乗られたり、
しつこくされても怒らないタッチ。
右端に見えるのはロビンの耳。 義弟の旗色を気にして駆けつけましたよ
「いけません」とお母さんに掴み上げられたジャック ラッセルくんでした。
宙に浮く肢がおこちゃまで可愛いワァ。
またお友達と
いっぱい遊びたいよ。
みんな〜
ぼくと遊んでよぉ
公園のドッグランの工事ももう終わる頃ね?
でもタッチ、君の先輩CATNAP卒ポメFくんのホームグラウンドに素敵な
ドッグランがあるんだって!
カートとバスケットで電車に乗って行ってみようね、本当の春になったら。
もちろん、お友達を誘って。 きっとご機嫌な一日になるわよ
2010年02月23日
春はそこまで?

今日の昼間の私は


明るい光が輝くと
それだけで
元気が出るね!
お二方揃ってお座りしてこちらを見ていたので、急いでカメラを取り上げ・・・・遅かった

いいポーズでしたのに。

この2ワンズ、何時もはタッチが先住ロビンを遊びに誘い、ロビンは煩がるという図。
ところが、今日は何故かロビンがタッチに遊びを迫り、タッチが逃げ腰

どうしちゃったのかしら?
外ではロビンも遊びに興じる事も有りなんですが、室内でタッチ相手は初めて。
嬉しくって写真を撮りたかったんですが、母の介護関係の来客中だったのでNG。
いえ、来客中遊ばせるのもよろしくないでしょうが・・・。
大騒ぎではありませんでしたし、少しの間だったので成り行きに任せちゃいました。
いらっしゃった方もフレンチブルの飼い主さん。
やがて落ち着いた2ワンズを見て、「フリーだと穏やかに居られるんですねぇ」
長いお留守番の間はケージなんですって。 2歳と悪戯盛りで危険だからと。
その分パパ&ママが帰ってフリーになると、嬉しくって弾けちゃうんでしょうね。 そりゃそうよね。
タッチ、とても一緒に暮らし易いワンコです。
タッチは里親募集中です。 お問い合わせ、お申し込みはこちらからどうぞ。
2010年02月17日
如月
毎日はっきりしないお天気だし、とても寒いです。 昨日も今日も明日も都内にの予報。
結局降らなかったけど、明日はどうかしら? 降って欲しくない・・・。
長らく 滞在していた母の退院なんです。 お迎えに行かなくっちゃ
いつも思うんですけど二月って一年中で一番寒いですよね?
だからキサラギ、更に重ね着をするの意と、う〜〜〜んと昔に習った気がする。
でもその時代の二月は今の三月頃? じゃ寒さも緩んで来ない?
それにその寒い最中に立春?
???
私の頭の中の時間軸が狂っているのかも。
兎も角このところのお天気・・・・・・やだ、憂鬱だわ。
これ、お散歩の写真もパッとしない言い訳?
日々お散歩上達しています。
コツはリードを緩く持って、引いていない振りで行きます。
ちょっと強く引くと抗議の座り込みです。
タッチの自由を尊重する顔をして誘導です。
彼も分かっているようですよ。 でも自尊心が?
お友達見つけると
興奮して
クルクル〜
あそぼ、あそぼぉ
は相変わらす。
お姉さんや
お爺さん、
ヨチヨチの坊や
がやって来ても
熱烈歓迎
タッチは音の出るオモチャが大好きです。
ピーピー鳴らしてはよく遊んでいます。
オモチャもオヤツも
好きなものはベットに
持ち込んで楽しむ。
鳴らして放り上げては取りに行って・・・を繰り返して一人遊びも上手です。
でもカジカジするのも大好きなので、直に音が鳴らなくなって興味が薄れて行っちゃうの
引っ張りっこも好き。
誰かが相手をしてくれるのなら、道具は何でもいいのよね。
一人で退屈して仮母の気を引きたくなるとアンアンとかなり甲高く叫ぶタッチ。
えへへ
お膝に乗せて
もらっちゃった!
甘えん坊です。
べったり身体を預けて満足したのか
雨の日
雪の日
ホッコリの日
タッチはいつもご機嫌です。
タッチは里親募集中です。 お問い合わせ、お申し込みはこちらからどうぞ。
2010年02月12日
幸せな夜に
お気に入りのカドラーから出ようとしないタッチ。
そして
それぞれの寝息が聞こえてくる夜。
お散歩して、お友達と遊んで、大好きなオカズ(もっと呉れェー)も食べて、平和で幸せな夜。
突然バッタン
仮母がキーボードを落とした!
何事じゃ
タッチは里親募集中です。 お問い合わせ、お申し込みはこちらからどうぞ。
2010年02月10日
只今工事中 ・・・駒沢公園
コメントをよく下さるゆゆさんのブログに梅の花の記事がアップされていたので、
駒沢公園の梅を観に行って来ました。
咲いていました。3分咲きぐらいのしだれ梅。 もう一本白梅が同じ位。
でも、後は硬い蕾ばかり。
春はまだ先
春に向けての準備中は公園を分断する駒沢通りをまたぐ陸橋やドッグラン。
只今工事中です。 ドッグランも・・・? 知らなかったわ。
花壇のお花も無いし。
彩の無い寂しい公園
をお散歩。
ひょいひょいと
歩きます。
出会った方にナデナデしてもらいました。
お散歩中の大きなボクサーを見つけても「遊んで、あそんで〜」と立ち上がって叫ぶタッチ
いや、向こうも振り返ってその気になりそうですよ
この目線の先は
工事車両。
早く終わってくれないかなぁ〜
やっと遊んでくれそうなお友だち発見!
元気で遊び好きな
ジャック ラッセルの
女の子
ここがランじゃなくて
残念だったけど、
楽しく遊べて
良かったね。
タッチは里親募集中です。 お問い合わせ、お申し込みはこちらからどうぞ。